大垣駅近!
ラ・ムー 大垣店の特徴
鮮魚のブロックや惣菜が驚異的に安い激安スーパーです。
ここの焼きたてパンは種類豊富で、パン好きにはたまらない楽しみがあります。
24時間営業で、大垣駅近くに位置し、利便性が抜群です。
ラ・ムー大垣店は岐阜県大垣市のJR大垣駅のすぐ北側にあるディスカウントスーパー。安い商品が販売されている割には、お客さんが少なかったですね。曜日や時間帯にもよるとは思いますが、とにかく人がいませんでした。案の定、お総菜やお弁当が少なく、売りきれているものが多かったです。レジの数がそもそも少ないんですよね。外にある「パクパク」という、ソフトクリームやたこ焼きが100円で買えるお店は行列が出来ていました。
パンが多種で、お徳用もありパン好きには嬉しいです。駐車場も広く、外の売店のたこ焼き屋さんが人気です。
深夜に初めて行きました。お客さんが少ないのでゆっくり見て買い物をしたかったのですが、マジ寒い!ただでさえ広い店内で寒すぎて、光熱費をカットでしょうか?品出しをしている店員さんは、寒く無いのか?と思うぐらいで、駆け足状態で買い物をしました。品出しをしてるお姉さんがレジ対応をしてもらいましたが、カードが使用出来ないと張り紙されてて焦りました。かなり買いましたが、足りたので安い!と実感しました。
安く食品が買えます。たこ焼き、ソフトクリーム等が100円で買えます、いつも安いから結構並んでます。他のラ.ムーでは整理番号を貰ってできる間に買い物済ますけど、大垣ラ.ムーではひたすら券を購入したら待つ、待つ、待つ‼️です。食品も結構安いけど、賞味期限近いのでそれなりの値段ですかね。
こちらの名前は知ってましたが初めてお伺いしました。生鮮品やお惣菜は破格のお値段でした。特に、お惣菜は種類も豊富でお安い。たこ焼き¥100のり弁¥198など凄すぎます。18時過ぎにお伺いした在住にはお刺身やお惣菜関係結構な種類が30%オフになっており、元々安いのに本当申し訳ないくらい安く買えました。
惣菜や焼きたてパンが美味しくて安い!ラムーンのPB商品(D-Price)は狙い撃ちで購入!全体的にお安いので近くの方はとても助かるのでは。
正月を迎えるに当たって、鮮魚のブロックを買いに来たところ…や、安い!その他も物によっては、他店の相場価格よりも安いので、独り者より、多人数の家族向けで、月に一回は通いたい気持ちになる。ただし、支払いは基本、現金のみ。クレジットや電子マネー等は非対応。…でも、量あって安い。現金払いで気持ち良く好きな物が買えると思えれば、何て事ない。店舗東側に たこ焼き8個入り、ソースと鰹節のみ二百円で食べさせてくれるのも、買い物に興味無く、駐車場で待機する方には非常に有り難い。
電子マネーが独自すぎて困るが、品揃えと値段を鑑みると“外せないスーパー“であることは間違いない。某大手(A)ショッピングモールでは真似のできない品揃えと値段なので今ではラムーで買い物して買いそびれた物を他のスーパーで買い足すくらいです。混雑時は現金決済がメインなだけにレジが鬼混みなのでなんとかして欲しいです。
ピンポイントで激安の物が結構ある。特に惣菜が安いイメージだが味はそれなり。プライベートブランドの商品ならこだわりが無ければかなり充実してるのでほぼ全ての食料品がそろう。
名前 |
ラ・ムー 大垣店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-77-1360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

惣菜、たこ焼き、ソフトクリーム、お菓子くらいしか買ったことは無いですが何もかもが安い。たこ焼きはちゃんとタコが入ってるしソフトクリームも普通に美味しい笑コスパどうなってんだーーー。