鶴見緑地で桜を楽しむ!
パーゴラ広場の特徴
広場を囲む椅子でのくつろぎが可能です。
さくらが見頃の季節に訪れると感動的です。
muro式がくげいかいを楽しむための素晴らしい公園です。
素晴らしい公園です。
muro式がくげいかいを見に、久しぶりに鶴見緑地へ。この広場に行くには「鶴見緑地駅」でなく、「横堤駅」が最寄とGoogleMapは教えてくれますが、これがなかなかの距離。途中、気になるお店や、コンビニもなく。花博やってたころの華やかさが・・・淋しい限り。
今は工事中ですシートがはってあり広い景色を眺めることはできませんが、広場を囲むように置いてある椅子は、使えます。屋根があるので、雨の日でも、大丈夫ですよ。
今年は、さくらが今が見頃です。
パーゴラ、日本では藤棚。前に大きな広場がある。夏の暑い日など、ここは強い熱射を遮る休憩場所を提供してくれる。風に吹かれ休むのは最高のひととき。人かげもあまり見ない。
名前 |
パーゴラ広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大きな広場がありました。