三重の家庭的美食屋、あじへいラーメン。
あじへい ヨットハーバー店の特徴
中華料理が豊富で、ボリューム満点のメニューが魅力的です。
三重県津市のローカルチェーン店として、多数のファンに支持されています。
あじへいラーメンとミニ天津飯のセットが人気で、特にランチに最適です。
三重県津市の『あじへい ヨットハーバー店』で、ボリューム満点の中華料理を堪能!ボリュームたっぷりで大満足。餃子も絶品。
9月に利用。日曜夜に伺ったが、広い駐車場もまあまあ埋まっており繁盛していた。天津飯を注文。醤油ベースでなかなか美味しかった。テーブル席もあれば1人でカウンターで餃子をつまみながらビールを飲むのが似合うスペースもあり、近隣なら使い勝手は良さそう。
三重では有名なチェーン店と聞いて、初めて行きました。町中華のチェーン店という感じでした。ランチタイムは様々なセットがあり、お得にお腹いっぱいに食べれます。ランチに付けれるラーメンは、みそ・塩・醤油から選べました。後から聞いたら、料金をプラスすれば「あじへいラーメン」にする事ができるとの事です。店名が付いているラーメンを食べてみたかったので、注文する時に知ってればたのんでいたのに…ランチのセットに私はみそ連れは醤油を頼み、両方のスープを飲みましたが、ラーメンを楽しむというより、お腹いっぱい食べたい時に行きたいお店です。
三重県のローカルチェーン店で、ダイムグループが運営しています。定食が1,000円程度で食べれます、味は普通。お腹を満たしたい人にオススメです。ランチもやっています。
ランチで利用しました。13時過ぎだったので待たずに席に着けました。チェーン店なので味は安定してますが味噌ラーメンは味が濃いかなぁ。
16時頃に伺ったので、店内は空いていました。炒飯と餃子を注文。炒飯についてくるスープが懐かしい味でした。あじへいさんは初めてなので、どこかで似たようなスープを飲んだのかな、、?炒飯にキムチをのせて食べると、炒飯の油っぽさとキムチの辛さが薄まって、味変にちょうど良かったです。次はラーメンが食べたいな。
冷やし中華やってます。ランチと夜ではセットの内容や値段が異なります。もし、日替わりセット(930円)が、ラーメン+野菜炒め+ご飯ならば、あじへいランチ(830円)でも良いのかなと感じました。日替わりの内容は変わりますので、好みのものを召し上がれば良いかと思います。
あじへいラーメンとミニ天津飯のセットを頼みました。おいしかったですが、1200円くらいでしたので、少し高いかなと思います。
23号線から中に入った店舗。三重だとあじへいのキムチと餃子はダントツ美味い気がする。ラーメンは美味しいけど、ラーメンよりも中華料理とか食べる方がいいかも?
名前 |
あじへい ヨットハーバー店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-225-4855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

三重県に来るたびにアチコチで見るので来てみました。店名の着いた、あじへいラーメンがめっちゃ美味しそうなので注文。ん〜肉が臭い…あ!ゴメン、あの肉の香りが小さな頃から慣れ親しんていない私には苦手かも。三重県の人ごめんなさい。