新築・大垣市役所でスムーズ手続き!
大垣市役所の特徴
新しく立派な市役所は、お城のような外観が魅力的です。
モザイク壁画西濃の四季を鑑賞できる、美術的な空間があります。
駐車スペースが広く、出入り口の混雑が解消された使いやすさが特長です。
職員の方々は皆さん親切で丁寧に対応してくださいます。有難いことです。昔の市役所とはまるで違います😧新しく美しい建物と同様、良い意味で大垣で一番最新の人対応なのでしょうか。
新しく立派な市役所です。最上階の8階からは展望もよく、濃尾平野や鈴鹿山脈が見渡せました。またレストラン?食堂?もあり一般の利用もできます。お値打ちにおいしいものがいただけます。市役所のお勤めの方は、弁当などをお持ち込みで食べていらっしゃいました。持ち込み可なんですね。
駐車場に比較的新しく出来たモニュメントがあったことと、庁舎の外観がなんとなくお城っぽいところに興味をひかれました。
リニューアルしたばかりでキレイ!各窓口が分かりやすい案内表示と配置!大地震が来る前に完成して良かったよね!
仕事で大垣市に引っ越して、転入手続きの為初めて行きました。広々とした無料駐車場、綺麗な市役所…お金掛かっているなぁ…が第一印象でした。初めて来場をするのでサッパリわからないので職員さんに聞いたら、整理券の発券もして頂き好印象でした。椅子に座り番号を呼ばれる迄ぼ〜としてましたが、呼ばれて対応して頂いた職員さんが上から目線で物事を言う方では無かったので、安心しました。手続きをして頂き住民票を欲しかったので、フロアー?の長椅子に座って待ってましたが、トイレに行きたくなり、場所がわからないので、エプロンを付けたおばさんに聞いたら…教えてはくれましたが、知らないの?って感じで明らかに嫌そうに扱われ嫌〜な気分になりました。その方は叔父さんと雑談をしてて、終わったのを見て聞いたのに、気分が悪くなりました。職員さんが素晴らしい対応をして頂いたのに、このおばさんの対応にはマジガッカリです。
建てかえてから 駐車スペースも広くなったし 出入り口の混雑もなくなって 前よりもはるかに利用しやすくなりましたね受付で行きたい場所もすぐに教えてくれてその課に常駐してる案内の方も 書類の書き方など 事細かに教えてくれるので 助かりました見てると 来る人 一人一人に声をかけてましたがあれなら 迷わずスムーズに手続きもできるので 滞在時間も短くなるので良いですね市民に寄り添う市役所 そんな感じでした。
とても綺麗な市役所です。トイレ🚽もとても美しいし階段は木造の階段も有りますし八階は食堂が有ります。(*^^*)ランチは700円で日替わりです。もちろんモーニング☕🍞🌄も午前中は有ります。オススメの市役所ですよ👌
新しく新築してからめちゃ良くなってました。昔の暗いイメージがなく職員の皆さんも笑顔で対応良かったです。案内してくれる人が3人居たかな直ぐに対応してくれたので不安も無くマイナンバーを登録できました。大垣市のために職員の皆さん頑張って下さい♪
大垣ガイドさんの案内で大垣市役所議場にある芸術家・矢橋六郎氏の作品「西濃の四季」素晴らしいモザイク壁画を堪能させていただきました。旧庁舎から移設された過程の写真もあり興味深く拝見しました。
名前 |
大垣市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-81-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

健康診断で伺いました。駐車場の案内、会場の案内等、わかりやすくスムーズでした。建物を建て直してから、綺麗で親切な役所といったイメージです。