唯一無二の双方中方墳、春は桜満開!
明合古墳の特徴
桜の季節には満開の桜が楽しめる場所です。
我国唯一の双方中方墳としての貴重な歴史を感じられます。
極めて珍しい造り出しを持つ古墳の魅力があります。
盛り上がった小山のようで、そばまで行って、なるほど!古墳だ、と思う感じです。まさか地元にこんな古墳があったのは驚きです❗
桜の季節はとても綺麗ですね!駐車場は無い様なので、安濃中央総合公園に停めて歩きましょう。
毎年訪れています。桜の花がとても綺麗です。
4月1日、満開。人気少なく花見堪能しました。
今年初の桜見に伺いました。最高に綺麗で感動しました☺️🌸こんなに綺麗な桜を津市内で見れるなんて。1日に2回も伺いました☺️🌸
最近、古墳にも興味持つようになり、気にしてみると三重県にも多いことがわかりました。ここ、あけあい古墳は方形古墳として珍しいようです。
極めて珍しい双方中方墳。周りに陪冢の方墳がいくつかあります。高台にあります。車は一応停められます。トイレは仮設トイレみたいなのがあったような。
我国唯一の双方中方墳とのことだが、方墳というより造り出しが方墳の両側に付いているとみなす方が良いような気がする。そのうち現地を見に行きたい。
名前 |
明合古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

公園かと入ってみたら、古墳でした!管理されていてぐるりと歩けました。整備されすぎてはいないので、ちょっと歩きづらいところも。お手洗いはありません。30分もあれば一周まわって上まで登れると思います。