大型車も安心、停めやすい駐車場。
上野公園 第2駐車場の特徴
大型車や観光バスも停めやすいスペースがあります。
早朝から利用できる、良心的な駐車場です。
二輪車は時間制限無く200円で利用可能です。
1日600円先払いです。
停めやすい駐車場です、大型車や観光バス用のスペースもありました。
600円は高すぎます。300円くらいが妥当です。
二輪は時間制限無く200円。バイクは建物側の庇の下に駐車可能。伊賀上野城ではバイクが駐車できるのはここだけとのこと。
早朝は開放されていて、良心的な所です。伊賀上野城のトイレが電灯も点いており、使えます。
2022年11月20日訪問。だんじり会館のなかにある伊賀上野インフォメーションセンターに、みえ応援ポケモンのミジュマルのスタンプラリー「ミジュマルと、はじマル。みえ旅スタンプラリー」のミジュマルスポットが設置されているため訪れました。だんじり会館の駐車場が一回600円という料金設定だったので、ネットで時間あたりの料金で停められそうだったこちらに来ましたが、同じ値段設定でした。しっかり観光するなら良いと思います。あとから調べると、一時間無料、時間あたりで加算されていくタイプの駐車場もあるようなので、あまり離れてもいませんし、用途によってはそちらをおすすめします。敷地内に「伊賀」というモニュメントがありました。光るのかもしれません。
1回600円です。先払いです。伊賀上野城に1番近い第1駐車場が満車でこちらにとめました。午前8じから午後5時まであいています。
2021年10月600円で1日止められます。忍者博物館や上野城に近く、だんじり会館やその並びの飲食店に行くにも便利です。上野市駅の南側や菅原神社も徒歩圏内です。
一日600円。
名前 |
上野公園 第2駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-22-9610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

広い駐車場。二輪と四輪別のエリア。二輪スペースはかろうじて屋根、日陰がある。二輪の料金は200円。公園入口に近い第1駐車場には二輪の駐車はできない。