明るい子育て広場、木製のおもちゃで温もり。
スポンサードリンク
とても入りにくい胡散臭いアパートの一室ですが、中はとても快適です(笑)初見さんは勇気を振り絞って入ってみてください!
名前 |
ねっこぼっこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6317-2665 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ねっこぼっこさんには長くお世話になってますが、家庭的で明るくのんびりとした子育て広場で、とても利用しやすいです👍️おもちゃは木製メインであたたかみがあり(丁寧に除菌されてます)、絵本貸出もされています。✳️スタッフさん✳️皆さん優しく子供好きで、一緒にわが子を可愛がってくれて成長を喜んでくれます♡スタッフさんや他のママとお話する中で育児のアドバイス貰えたり、お下がりを持ち込んだり貰ったり、色んなイベントもあるので自然と月齢の近い赤ちゃん友達やママ友もできます(*^^*)✳️飲食関連✳️電子レンジ、湯沸かしポット、冷蔵庫、ベビー用の食事椅子もあるので、ランチタイム(11:30〜)、オヤツタイム(14:30〜)にも便利です。お水(常温、冷)も50円で販売してます。わが家のような年子や双子ちゃんは食べさせるのをスタッフさんがお手伝いしてくれたり、ママがランチ食べてる時に遊んでくださったりします(ホントに助かる🙏)日替わりのお弁当も頼める曜日があるので、確認してみて下さい(*^^*)✳️おトイレ✳️赤ちゃんのオムツ替えマットがあります(オムツ替えシートの代わりになる広告あります)。子供用の便座と踏み台あり。琺瑯のオマルもあります。✳️ねんねした時✳️赤ちゃんにはベビーベッドがあります。幼児はスタッフルームにお布団敷いて寝かしてくれます。✳️所在地など✳️場所は吹一保育園の斜め向かいのビル2階。階段があるので赤ちゃんは抱っこで入るか、荷物や上の子のお世話で大変なら下のインターフォンでスタッフさんにお迎えに来て貰えます。ベビーカー置き場や自転車置き場が1階にあります。