安心の整形外科、佐藤先生。
佐藤クリニックの特徴
整形外科の佐藤先生の診断が的確で安心できます。
自宅から遠くても通う価値のある信頼感があります。
噂通りの素晴らしい診療が受けられるクリニックです。
コロナに対して過敏なのは理解できますが、体調不良で診察しに行って目立つ所で隔離され、医師たちだけでなく病院を出入りしている患者さんやその付き添いの人たちにまで、まるで危険物扱いでした。病院側にもう少し配慮があっても良いかと思います。結果は陰性でしたが、本来の目的であった診察については、コロナじゃないなら用は無いという部分が目立ち、後味悪かったです。あまり病院は行きませんが、こんなもんなのでしょうかね…?
診断が的確で、安心するので自宅から遠いですが伺います。
整形外科の佐藤先生は 素晴らしいです。 何処の病院に行っても同じ病名を言って同じ薬を出すだけで全く良くならない。(6件) そんな時にこの佐藤クリニックに行ったら その原因を見つけてくれました。妻は 今でも 凄く感謝しています。また 偶然にも 自分が愛媛県の出張の仕事で 墜落事故を起こしました。2週間程の入院を終えて 愛媛県から三重県に戻りました。そして佐藤クリニックでリハビリを始める事になりました。 三重県に戻ってから5日後くらいに頭痛で4日間寝込んみました。その事を先生に話しMRI検査をしても問題無くてでも痛い。 そして事故から 3ヵ月後 あまりの痛みに救急車で運ばれ 慢性硬膜下出血でした。後 1日〜2日遅ければ 左に何らかの障害が出ていたでしょう。 これは 愛媛県の病院が結果良好 右手首のリハビリだけで 入院の必要も無し と言う言葉を添えての申し送りしたのが一番の原因です。5メートル下に墜落していて 退院する時にもう一度頭から足の先まで CT なり MRI 検査をしなかったからです。退院してから5日〜6日後に激しい頭痛で4日寝込んだのですから。それを 先生は 自分にこう言ったのです。ごめんね。きちんと見つけてあげれなくて。,自分は感動しました。そして 先生には感謝しかないですから そんな事いわないでください。,自分がもっと日常生活のなかで気付けた事ですし。また 今でも 妻の更年期の痛みを何とかしてあげたいと 一生懸命に考えてくれて良いと思う薬を見つけてくれます。だから 先生はいつも 患者さんの事を考えてくれている 本当に優しく 素晴らしい先生です。約3カ月後に墜落事故の時に頭を打っていた事から 頭の中に血が溜まっていて MRI検査でも異常無しでしたので。
名前 |
佐藤クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-353-9261 |
住所 |
|
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

求人情報でここが出ていたので働こうと思ったんですがいい所ですか?初めて行くので調べてみたんですがあまりいい評判ではないですね。不安です。