宇都宮の名物、極上家常麺!
中華園の特徴
宇都宮の歓楽街に位置する、中華園の餃子はインパクト大で美味しいです。
手打ちラーメンや家常麺が名物の老舗町中華で、どれも大満足のボリュームです。
深夜営業で、アサリラーメンや炒飯がお酒の後の締めにぴったりです。
餃子がデカすぎてビビリました3件はしごしてお腹いっぱいすぎたので持ち帰りで食べましたとても美味しかったです!とにかく量が多くて安いです!
有名な家常麺(ジャージャンメン)食べました。常連さんからは通称ガチャメンと呼ばれていますが、お店では炸醤麺(ジャージャーメン)と区別するのに手打ちと呼んでるそうです。家常麺は、酸味のあるスープに白菜、干しエビ、豚肉の具が入っていて旨味があり、麺は幅広のひもかわの様でモチモチしています。手打ち煮込みそばと言うくらいなので、麺にスープの旨味が染み込んで美味いです。チャーハンは、油多めでパラパラに仕上がってますが、私には塩気が強すぎて味わえませんでした。少しずつ値上がってました。
宇都宮にある老舗中華料理店!餃子が有名でバナナ型のかなり大ぶりな餃子🥟皮はカリッとしており、中は溢れんばかりの肉汁でかなり美味しい✨イメージする有名店の宇都宮餃子とは一味違うwあとはオススメな家常麺を食べたが、あっさりとしたスープに幅広な手打ち麺がスルスルっと入って美味しい☺️.--------------------------------------------最後までクチコミを見ていただきありがとうございます✨皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を探すきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります♪今後とも参考になるレビューを目指して頑張りますので、ご支援よろしくお願いします🙇♂️--------------------------------------------
ザ・町中華。特に家常麺とどでかい餃子。全体的に皮系がもちもちでそれが特徴的で美味しい。それでいてどれも量も多く安い。一食目としてもありだし、飲み後にくるのもあり。またぜひ行きたい。
どれも美味しくいただきました^ ^一つ一つのボリュームが多いので、頼むときは慎重に^^;焼き餃子・水餃子は、関西に比べると皮が厚くモチモチしていて美味しかったです。サイズが大きく、一人前でも満腹になるほど。チャーハン、ラーメンも美味しい!!!スープは大鉢でくるので、大人数で分ける前提で頼んだ方がいいです。
ここの手打ちがすごく美味しい。素朴な味だけど大好き。50食は食べてる。追記…やっぱりうまい。ラーメン、チャーハン、肉まんも食べました。やっぱり、手打ちうどん一択ですね!が、初めて食べる人は3回食べたらハマるでしょうね!
宇都宮では老舗の町中華食堂。麺類 料理 普通のものは何でもある感じ。手打ちあんかけそばが人気。カウンターには各メニュー担当の職人が構えてる 贅沢な店。
こちらの五目焼きそば、五目炒飯と焼餃子水餃子が好きでよく伺ってます。一番最初にこちらのお店に伺った時は期間限定の中華包子を頂いたんですがそれも美味かった記憶がある。どれもボリュームがあるのでなかなかたどり着かないけどまたいつか包子も頂きたいです。
お昼ごはんを食べに、PM12少し過ぎて来店。満席でしたがすぐにご案内、カウンター席へどうぞ、だよ。ランチサービスメニューを発注。マーボーナス丼をセレクト。お時間それなりで、待ちど。どんぶり、小鉢、スープ、の組み合わせだよ。レンゲでいただきます。ピリッと豚キムチな風味の味付け。玉ねぎのシャリシャリとした食感が良いですね。どんぶりは飲み物です状態で完食、うまかった。ちなみに、お会計はレジ前にずっと座っているおばあちゃんに、食べたメニューを自己申告制で現金お支払。
名前 |
中華園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-621-8159 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

宇都宮といえば餃子正嗣から始まりみんみん、香蘭etc(個人的にはめんめんと香蘭が好き)朝は歩いてペニーレインまで片道20分歩くしかしながら毎回楽しみなのは深夜の中華園女性1人で歩くには憚れる歓楽街にある町中華ここの餃子とエビ炒飯が最高に美味いエビ炒飯なのにボイルしたエビが乗ってるだけのインパクトも最高なのになぜか美味いんだよなあわざわざ横浜から来るかいがあるってもんよ夜10時過ぎの中華園だけはガチ!