中目黒の焼鳥百名店、極上ナメコ。
焼鳥 鳥よしの特徴
中目黒で百名店に常連の焼鳥店がここにあります。
予約ができず常に行列ができる人気店です。
特にナメコが絶品だと評価されています。
中目黒にある、百名店常連の焼き鳥屋さん。予約は不可で、オープンは16時。オープン前から並ぶとの口コミがあったので、今回は休日の15:20頃に到着すると一番乗り!15:30過ぎに2組目がきました。そしてオープン時(16時)には10名ほどの列ができていました。その後16:30頃に満席になりました。店内はコの字のカウンター席のみで、少し照明が落ちた良い雰囲気✨店員さんの元気な声が響きます。焼き鳥はアラカルトとおまかせがあって、今回はおまかせに。ストップをかけるまでどんどん出てきます。飲み物に関してはメニューがなく、言えば大体出てきます。一本一本のお値段は分かりませんが、2人でお会計が23500円でした。全体的にどれもすごく美味しくて、また行きたいと思えるお店でした!!まずはおつまみが出てきます。・月見おろし・漬物・ムネ肉超しっとりしててうま!!さっぱりネギだれで。ここから串スタート!一部リクエストしました。⚪︎かしわぷりっと⚪︎つくね軟骨が入っていて食感もよき◎⚪︎厚揚げ⚪︎白玉うずらの卵のこと⚪︎砂肝シャキシャキ!⚪︎手羽皮むにゅっとした食感。レモンを絞っても◎⚪︎ししとう⚪︎ナンコツ⚪︎手羽元ふわっとぷりっと。塩で。⚪︎銀杏⚪︎ネギ⚪︎さび焼ささみにわさびを載せたもの。塩気強かった、、⚪︎レバー⚪︎アスパラ⚪︎手羽先⚪︎ちょうちん卵が口の中で弾ける!身の部分はむにっと。⚪︎椎茸⚪︎イカダ⚪︎合鴨⚪︎さつまいもねっとりほくほく甘い!バターが溶けて染み込んでうま〜デザート代わりに最後に注文するのがおすすめ。⚪︎そぼろ丼出汁が効いててあっさり。美味しい!
中目で一番好きな焼き鳥屋さんです!この日はおまかせで頼みました!備長炭で焼いてるからこその香ばしさ、鶏肉から出るジューシーな旨味。でもくどくなくて軽いから、サクサクいけてしまう。茶碗蒸しも鶏の出汁が効いてぷるぷるで美味しかったです。お腹パンパンになるまで飲み食いして1人1万円いきませんでした。コスパを考えると幸福度No.1です。
【2024年7月、訪問】忙しかった日の週末の夜、体が焼鳥を欲していたこともあり、気になっていた焼鳥百名店のこちらへ。目黒の有名店「鳥しき」をはじめ、名だたる有名店の源流となるお店です。最近の焼鳥有名店では予約が取れないことも多いのですが、こちらのお店はそもそも予約システムが無し。昔ながらの気軽に楽しめる焼鳥スタイルを維持していますし、それが行きやすいポイントだとも思います。この日、平日の18時半頃に伺ったのですが、幸い待たずに入ることが出来ました。仮に満席でも近くに「鳥よし 中目黒分店」があるので、入りやすいように思います。また料理がコース仕立てではないのも良し。頼めばお任せで出来そうなですが、私はアラカルトで楽しみました。店内には大きめのコの字カウンターがあり、中目黒らしく多彩なお客さんで賑わっていました。気軽に来ているご近所さんから、カウンターでワインを傾けている方々まで。なにはともあれ、ビールをと瓶があるかを伺うと・黒ラベル 中瓶が登場。大好きなサッポロなのも嬉しいです。その後には、・ウーロンハイなどを追加しています。焼鳥は壁メニューがあり、まずはそちらから。他のお客さんを見るとその他の部位も頼めるようなので、習って私も好きなものがあるかを確認して追加していき、結局10本食べていました。■食べたモノ・(突き出し) 漬物・(突き出し) 大根おろしポン酢添え、ウズラ卵・かしわ・つくね・砂肝・さび焼・皮・ぼん・はつもと・そりれす・手羽先・血肝----最初に突き出しとして、・漬物・大根おろしポン酢添え、ウズラ卵が登場。「大根おろし」は最初に食べて、口を焼鳥向けに整えました。「漬物」は浅からず深からずの良い塩梅で使った漬物、焼鳥に合わせて食べ進めます。ビールを飲みながらさらに待っていると、串の最初として「かしわ」「つくね」が登場。基本的にはカウンター上の皿と手元の皿のどちらかに置いてくれるようです。「かしわ」を一口食べると、タレの旨さが上質であり肉の味わいも濃厚。強火で焼かれており、ギュッと旨さを閉じ込めるような焼き加減でした。なるほど旨い。「つくね」は軟骨のコリコリ感の残し方が好み。フワフワというよりは、しっかり楽しめる食感です。「砂肝」は肉自体の旨さがダイレクトに伝わる串、最近では必ず頼む部位でもあります。「さび焼」はささみなのに肉汁がしっかり。強めのワサビが配され、お酒も進みます。「皮」は強火で芳ばしく焼かれた皮は風味が立っており、添えられたレモンをしっかり目にかけても旨いです。「ぼん」はしっかり焼かれた結果か、ならではの脂ギッシュなところは抑えられており、良いところが凝縮しているような一串。こちらもレモンと良く合いました。他のお客さんが頼んでいるのを見てお願いした「はつもと」は肉汁が溢れ、肉々しさが炸裂。やはり肉に合わせて、塩もしっかり目だったように思います。「そりれす」もあるのを確認してお願いした一串。皮と身の両方がある私が一番好きな部位でもあるのですが、こちらのは一体感のある串に仕上がっていました。皮の照り感がたまりませんし、言わずもがな、旨いです。「手羽先」は二人で分けても良いくらいのボリューム感溢れる一串。肉自体が骨から剝がれやすいこともあり、しっかりと骨周りの肉を食べ切りました。肉々しさもスゲーです。最後に頼んだ「血肝」はいわゆる「レバー」です。食べる前から分かっていましたが、健康さが伝わるようなレバー、濃厚に楽しみました。食べて飲んで、6,000円ちょっと。予約システムが無かったり、アラカルト主体だったり、「焼鳥はこんなのが良いのだよ」という矜持を感じさせるよなお店。支流のお店が独自の進化、形態に変わっていっても、こちらはこのスタイルを維持して欲しいと思います。ごちそうさま。
中目黒で焼き鳥を食べよう。昼ご飯は街中華を堪能し、美味しい焼き鳥を食べたくて訪問。又々、ポールポジション。外で待っていたら、店員さんが長椅子を出してくれ、椅子に座って、YouTube を見ながら待つ。開店時間になり店内へ。大好きな生ビールを注文し、『おまかせ』を注文。『ちょうちんとレバーは絶対で』と依頼したら、早目に、ちょうちんを出してくれた。初めは付きだし。旨し。おまかせは、つくね、かしわ、ちょうちん、厚揚げ、砂肝、ししとう、白玉(ウズラの玉子)、手羽がわ(手羽先の皮)、ハツモト、銀杏、血肝(レバー)、なんこつ、ぼんじり、玉ねぎ、背肝、アスパラ、ささみ、しいたけ、しょくどう。全部、旨い。腹パンパンになったんで、おまかせ1周で、レモン酎ハイで〆。いやー、めっちゃうめぇ。最高でした。ご馳走さまでした。
お任せコースで10本頼みました。味、ボリューム、全て完璧で、こんなに美味しい焼き鳥は初めてでした。また必ず来ます。
とっても美味しい焼き鳥屋さんです。雰囲気もよく人気店近くで焼き鳥食べたい時にたまたま入れました!また必ず行きたい名店です!
中目黒にある予約の出来ない名店。都内在住の頃は毎週のように通ってました。数年ぶりの来店ですが、焼き方のおふたりが焼き場におられて嬉しかったです。久しぶりの美味しい焼き鳥を堪能しました。ここが特にいいのはお好みで焼き鳥が頼めることです。最近の寿司屋も焼鳥屋も何週も前から予約しておまかせのみのお店ばっかりですが、ここは昔からのスタイルがいいですね。とはいえ初めての方は、おまかせを頼むのがいいと思います。何回か通うとおまかせの中に、メニューにない部位は入ってきます。裏メニューではなく誰でも頼めるのですがいつもあるとは限らないので、何回か通ってお好みで注文するのも楽しいと思います。メニューに金額がないので、初来店の方はびっくりされるかもですが飲みすぎなければびっくりするような金額にはなりません。予約出来ないことに苦言を仰られる人もいますが、ここは予約が出来ないことが特に素晴らしいです。だって待つことはあるかもですが、行けば確実に美味しい焼き鳥が食べれます。思い立ったその日のうちに。また常連さんとの区別を訴える人がいますが、当たり前ですよね。差別は特にされないです。家から一時間半かかっても通いたくなるお店です。ご馳走様でした。
外国の友人連れて行き大喜び。ただもっと上手い焼き鳥屋はある。分店の方が外人多いのかな。本店は常連日本人?行きやすい立地とちょうちんあること、しかも日曜営業の焼き鳥屋は貴重です。とにかく日曜営業で探してる人、西麻布にもお店あるので急な酒飲みの日曜対応も可能です。
味は間違い無いです。それに見合う対価を支払います。初めて本店に行きました。となりが常連さんでした。随分と差別されました。トイレに中座しても、おしぼりすら出ませんでした。支払いにカード払い対応不可もマイナスです。一流と誇るのなら、味だけでなくサービス提供でも満足させてください。
名前 |
焼鳥 鳥よし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3716-7644 |
住所 |
〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目8−6 谷島ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

並べば入れる!と言われて並びに行った鳥よしさん。別館もあるらしく意外と回転は早いと聞いていましたが1時間少し並びました!18:00過ぎに行きましたが、ならびが増えてきたのは18:20分ごろ。17:00台から並ぶといいかも。回転のタイミングが合えばたしかに30分くらいで入店できそうでした!大将のおまかせで串が出てくるおみせ。ストップかけてもすでに焼いていることがあるのでストップから1.2本は出てくると思ったほうがいいです◎1番美味しかったのは先付けで出てきた鶏ハム!付け合わせで乗っている薬味が最高に美味しくてもっと食べたかったです。串一本一本のクオリティも高く、人気店なだけあるなと思いました!きじ丼とそぼろ丼もいただいて満腹でした!