1968年創業の懐かしおにぎり。
お店は、昭和48年の創業 だそうです岐阜の “みたらし堂” さんで修業された ご主人昔、東海地方のあちこちにあった、“子の日(ねのひ)” “子の子(ねのこ)” と言う おにぎり・お惣菜テイクアウトのチェーン店のそれを 彷彿とさせてくれますまさに、その懐かしい味やスタイルが、そのまま継承されていて 嬉しい紙袋の中に、さらに蝋紙に包んでありますいい感じ正三角形の 美しいフォルム海苔の黒と お米の白見た目にも 美しいコンビニやスーパーのおにぎりとは、クオリティが 全然 違います!しっとりして、柔らか過ぎず しっかり握られたおにぎりとても絶妙な、程よい握り締め方が 素晴らしいめちゃくちゃ 密 ですが、もっちり むっちりずっしり とした 重み海苔の香りと、ご飯の ふくよかで甘い風味が たまりません歯触り・噛み応え・舌触り、全て 良し口の中に、良質なお米の飯 本来の旨味と甘味が あふれます具の さけ は、焼き鮭 ですいわゆる “鮭フレーク” ではありませんお米に ちょうど良く合う、塩気が強目の焼き鮭が美味しい!えびマヨ も、めちゃくちゃ美味しい!もちろん、お店で小エビを天ぷらに揚げてからマヨネーズで和えて作っておられます天むすとは また違った、揚げたエビの風味が生かされた美味しさ人気の商品で、売り切れ必至ですから、早い者勝ち ですよおかず も 美味しい特に、いかの香味揚は おすすめぶつ切りイカの食感と旨味があふれるすり身と、磯の香りが芳しい揚げ衣の相性が グッドですおかず に なりますインスタグラムで、休業日のお知らせや、いろんな情報を発信されていますので 要チェック ですね支払い は 現金のみ です。
ドライブしてたら、偶然見つけたお店。種類も豊富で、安価。味も良い。リピート確定です。
学生時代から好きなお店のひとつです。近くにあったお弁当屋さんも好きでした。(閉店しちゃったのか移転されたのか。)どなたか御存知でしたら教えて欲しいです〜御夫婦に会いたいのです。
お花見用でテイクアウトしました。子どもも食べやすいサイズで直ぐに完食。唐揚げなどもあるのは嬉しいですね。個人的にキクラゲがとても美味しかったです✨
きくらげ、青菜、豚のうま煮、えびマヨ、味つけの5個を購入。120円〜140円の価格設定。どれも美味しい。1973年創業で、50周年。おめでとうございます。
気になっていた、お店でした。初めて入りましたが、種類が減ってしまったので...と、店長さんが言われてました。ご飯の柔らかさと握り方が絶妙でした!
いつも通っているからここのおじさん私のこと知ってて、たまに、おにぎりサービスしてくれる。
ユリさんの🍙はコスパ、品質は最高です、食べたら分かる海苔や具材のこだわり素材、なんと言っても米が旨すぎです❗️コンビニで買う位なら一度食べる🍴価値ありです。
しっとり海苔派なのでここのおにぎりが大好き。近くを通った時は必ず買います。値段もリーズナブルで紙で包んでくれる懐かしい感じも良い。
名前 |
おにぎりのユリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-324-4764 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めていただきました。美味しかったです。ごはんも海苔も美味しく、具材もちょうどいい味付けで、このお値段は買いですね。