親切なコミュニティ長と山道の出会い。
薩摩川内市内川内地区コミュニティセンターの特徴
集落の温かさを感じる、親切なコミュニティセンターです。
気さくなコミュニティ長が迎えてくれる居場所です。
常駐曜日を事前に確認して訪れると安心です。
大変お世話になった場所です。世間話好きの管理人さんが、お茶、お菓子を振る舞っていただき小一時間の滞在だけど、時間を忘れるほど楽しかったです。管理人さん曰く、移動販売が来ないと、生活が成り立たない場所。近辺に商店・飲み物自販機が無い地域です。
母の田舎なので立ち寄りましたが写真が有りません😭山道を下ったところにありますバス停が有りました。
内川内集落に対するコメント。「日本のマチュピチュ」との記載をどこかで見て訪れましたが、集落内の道を通り過ぎるだけではそれを感じることはできず(ドローンでもあればよかったのか)、滝も集落からは見えずで、時間にゆとりがあり、レンタカー等交通手段のある方がドライブがてらに訪れる程度の目的地だと思われます。
気さくなコミュニティ長が、対応してくれます❗常駐する曜日が、決まっているみたいですので行くときは、連絡してから良いと思います❗
名前 |
薩摩川内市内川内地区コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
09969-5-0941 |
住所 |
〒896-1411 鹿児島県薩摩川内市下甑町瀬々野浦1739 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

最高😃⤴️⤴️後何年この集落があるか❗コミュニティセンターの方もとても親切で😃又行きたいです。