心地よい熱湯と天然水風呂。
いずみ湯の特徴
体感42~3度の熱めの湯が心地よく、汗を流せるお風呂です。
天然水を用いた水風呂で温冷交互浴が楽しめるのが魅力です。
1階が駐車場で、2階に広々とした銭湯がありますので便利です。
古き良き!常連さんも挨拶してくれて雰囲気も良いです。サウナは狭いですがテレビがあって良い感じです。駐車場はsuvで行くと苦労します😵💧
入浴料430円、ショーケースにある紙パックの牛乳やコーヒー牛乳なんかは一律120円でした雰囲気は昔ながらの銭湯で年季が入っていて綺麗とは言えない刺青が入った方や柄の悪そうな感じの方が多く、安くても次行きたいとは思わなかった。
寒くなると行きたくなるローカルな銭湯。昔はもっと熱いお湯だった気がする。今くらいのが丁度良い。刺青も大丈夫です。
昔ながらの最高のお風呂!ゆっくり出来て最高でした!子供と名古屋からゆっくり出来ました!
一階が駐車場で、2階が銭湯です。サウナが90℃超えてて気持ち良いです400円でした。
広くてゆっくりできました。
大垣市内にある三つの銭湯のうちの一つです。通りからはちょっと分かりにくいです。写真の看板が目印になります!一階が駐車場で二階に浴場がある造りです。番台も男湯女湯の暖簾をくぐった向こうにある共通のもので昔ながらな感じでいいです。建物や設備はそれなりの年数が経っていますが、行き届いた管理がされており、清潔に保たれていました。大垣市は400円が料金設定なのかな、岐阜市に比べて安いです。特にここはサウナもあるのですがサウナ料金も込みなので更にお値打ちです!そして、サウナはやや狭いですが、テレビも付いておりポイント高いです。常連さんが多いみたいで、初めて訪れた僕にも気さくに声をかけてくれたり、洗い場を教えてくれたりとても助かりました!近所にあったら毎週通うであろうと思わせるいい銭湯でした。
凄く良かった!俺銭湯入れんもん、入れる所ないわーって人とかは全然入れます。ニュアンスで察して下さいw帰るときにくつが揃えてあったりちょっぴりほんわかしました!連れと入りにいったのですが良かったです。
大垣市に3軒ある銭湯の1つ1階は駐車場で、浴場は2階にあるメイン浴槽は体感42~3度、けっこう熱めで身体の芯からあたたまり、すぐ汗がサウナ、水風呂もあり、天然水の水風呂がとても心地よい温冷交互浴が最高に気持ち良かった。
名前 |
いずみ湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-73-0614 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

暑いお湯の懐かしいお風呂でした。¥430円は安い‼️