心地よい木の香りの中で、コシのある一二味そば。
越前そばと珈琲HAMA庵の特徴
コシのある麺が自慢の一二味そばが大好評です。
お洒落な外観で明るい雰囲気の店内が魅力的です。
木の香りが心地よく、新しい建物が印象的です。
一二味そば大盛り、1210円。蕎麦は美味しいが、大盛りでも他店の並盛り位の量しかありません。つゆは濃いめ、お水はセルフサービスです。支払いは各種キャッシュレス決済があります。
洒落たカフェそば屋。
テイクアウト🥡できるお店を探していてこのお店を知りました。店内も綺麗で落ち着いた雰囲気なのでリピートさせて頂いています🙆♂️定番のそばだけでなく、夏季限定の梅おろしそばや焙煎くるみそばなどもお気に入りです。特にランチの数量限定の釜飯しセットはオススメです。食後にコーヒーが飲めたり、タピオカやかわいいくまドリンクなどもあり、本格的な蕎麦だけでなく、スイーツも楽しめて飽きがきません😄🅿️駐車場🚗も広くたくさん停められるのも便利なポイントです😀
大変美味しく頂きました。あっさりしていて蕎麦も釜めしもおかわりしたくなりました。デザートもオススメします。
こしのある麺てす。美味しく頂きました。店内も明るくオシャレです。
土曜日のランチで仕事の合間に行きました。土曜日でしたので、混んでいて名前を書いて待っていました。しばらくして後から来たお客さん(3名)がそのまま席に案内されました。その後もう3名来て待っていた時に店員さんになぜ先に案内したのかを聞いたら、1名の席が空いてなかったから。と…正直頭の中が???がいっぱい出過ぎて突っ込みどころ満載だったのですが、どのお店でも先に待っていたら、聞きません?その理論が通るのなら、1人で来るなと。仮に来ても省スペースがの席が開くまで後から来た人たちを先に入れると。結局30分ほど待ちましたが、決して待っていたことに腹立ったわけではありません。待てと言われれば1時間でも待ちます。理不尽と思ったから書いたのです。おろし蕎麦のランチを頼みましたが、どんなに美味しいお蕎麦を提供していたとしても、不快な気分で食べたら美味しいとは感じません。2回目でなかなかない良いお店と思っていましたが、もう行かないです。
ゴールデンウィークの最終日久しぶりに子どもと外食に出ました。最近新しく出来たお蕎麦屋さんを訪問しました。中に入るとまだ新しく明るくて綺麗でお蕎麦屋さんとは思えない感じです。席に着いてメニューの中から一二味蕎麦を頼みました。このお蕎麦はざるの出汁とくるみの出汁二種類が付いて来るというお得なメニューです。暫く待つと出て来ました。私はくるみの出汁は初めてなので早速頂きました。蕎麦つゆにペースト状のくるみが入っていて甘みがあり結構美味しく頂きました。他の蕎麦も食べて見たいと思います。
お蕎麦屋さんとは思えないお店の外観でした。お蕎麦は歯応えもあり美味しかったです。
ランチがお手頃価格で充実してます。カフェメニューも色々あるのでゆったりできるお店です。禁煙。
名前 |
越前そばと珈琲HAMA庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-42-8026 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お蕎麦はコシも、しっかりしていて美味しかったです。揚げ餅も程よいサイズになってました。カフェメニューもあり♫気になった点は、お水やお茶はセルフサービスの様でしたが、入店・着席時にも案内されてなかったので、出来ればお伝え頂くか案内表示を解りやすく掲示して頂けたらいいなと思いました。京都からなので、しょっちゅうは行けませんが、度々行きたいと思いますごちそう様でした😋