築100年の古民家で味わう、心温まる時間。
ちゃぶだい Guesthouse , Cafe&Barの特徴
日本の伝統文化を感じながら泊まれる、築100年の古民家改修のゲストハウスです。
川越の喧騒から離れ、庭席でゆったりとした時間を楽しめるカフェがあります。
フィードバックを通じて地域の方々と触れ合い、心癒される素敵な宿泊体験ができます。
日本の伝統文化を感じながら泊まれるゲストハウス(カプセルホテルみたいなやつ)です。
おすすめしたいゲストハウスです!両手で手を振って迎え入れてくれた素敵な笑顔のスタッフすわさん。初対面のはずなのに暖かすぎる。ちゃぶだいの上でゲストハウス内での過ごし方の説明と部屋の案内をしていただいたのですが、このスタッフさんとの距離が近いのもゲストハウスのいいところだなとしみじみ…。お部屋は2段ベッドの個室でした。エアコン、ベッド内のコンセントも有難かったです。文句なしの居心地の良さでした。とっても落ち着く。夜のお風呂上がり、買ってきていたアイスを共用スペースで食べていたところ、良かったらとゲストハウスちゃぶだいが出来るまでアルバムを見せていただきました。本当に周りの人たちに愛されてできたゲストハウスで、なんだか感動してしまいました。朝ごはんの炊き込みご飯もお味噌汁も甘酒も美味しかったです。とにかく幸せな時間をありがとうございました。お世話になりました!また絶対に来たいです。
とってもお洒落なのにフレンドリー。ほっとできる空間が大好きです。
趣ある建物とゆったりと流れる時間。おおらかで優しいスタッフ。毎日入れ替わる世界中からの愉快なゲスト。彼カノジョらと語らう優雅なひととき。地場産のこだわり調味料を使用した美味しい食事。素敵な中庭とそこにひっそりと佇む眼鏡屋の素敵な店主。外に出れば小江戸の街。おすすめの宿です。
築100年を超える古民家を改修した可愛いカフェu0026ゲストハウス。細部まで本当におしゃれで居心地がとっても良い。カレーも美味しかった♪
1年前に店の裏庭にある眼鏡屋(澤口眼鏡舎)で作ってもらった眼鏡を微調整してもらうついでに、珈琲を飲むためちゃぶだいを利用しました。裏庭はこじんまりとして、植栽も自然で、空いているとそこで飲む珈琲は落ち着けて最高です。
川越メインストリートの喧騒を避けて、ゆっくりするのに丁度良い、カフェu0026ゲストハウス。外観も内装もしっかり古民家してるから、静かにレトロな気分を満喫できる。カフェ利用でカレーと珈琲をいただきました。バイクは、観光用駐車場に停め、帰宅時に改めて撮影。
内装と外観がとても素敵でした。店員さんの対応も素晴らしくて心地よい時間を過ごせました。チャイを頂いたのですが、甘すぎず美味しかったです!川越のメインストリートからも徒歩で行ける距離なのでおすすめです。平日の3時頃に伺いましたが、それほど混んでおらず、満喫できました!また川越に行った際は利用させていただきたいと思います!
ふらっと見つけた古民家カフェ奥行くと庭席もあっていい感じ写真はスコーンu0026チャイ。
名前 |
ちゃぶだい Guesthouse , Cafe&Bar |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-214-1617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

場所は 駅までバスとか歩きで少し時間必要になります。駐車場がないので 近くのコインパーキングに停めて宿泊です(よく調べないと上限無しのところもあるので気をつけて下さい💦)ドミトリータイプの6人部屋に泊まりました🏠2段ベットで6人です。男女ミックスで 同じお部屋の人達の寝息を聴きながら…大家族の田舎に帰った気分でした(*^^*)シャワールームが2つと 洋式トイレ共用2箇所あります。お部屋には バスタオル1枚とリネンのセットがあるので セルフでシーツを付けて バスタオル以外の着替えや歯磨き・お化粧セット等は持参です。朝食はプラス600円で 和食か洋食選べます。今回 洋食にしたのでチャイ☕とスコーンでした(ほかの写真見たらデザート🍓も昔は付いていたのかしら…)スコーンが手作りで ナッツがゴロゴロ沢山 、チャイも本格派✨写真だと質素に見えますが お腹に丁度良い量でした🎶中庭の椿が満開🌸色々な鳥達が朝から賑やかに囀る中で( ‘-’ )ポーっと…時間が経つのを忘れつつ 朝食🍞☕朝から落ち着く~🍀🕊🌱✨和食のお米の香りが コレは絶対美味しいお米の香りがしていたので次回泊まる時は 和食にしてみようかなと思います😊💕お酒飲むから夜22時過ぎの予定でしたが 夜中0時過ぎてしまって…💦それでも また懲りずに来てください。お待ちしています😊💞と帰る時に言って下さり、ありがとうございます\\( *´꒳`*)/💕