四日市で味わう朝食バイキング!
プラトンホテル四日市の特徴
朝食ブッフェは和・洋料理を温かく提供し、美味しさは最高レベルです。
周辺には飲み屋やコンビニが豊富で、非常に便利な立地にあります。
清掃が行き届いており、古さを感じつつも快適に滞在できる雰囲気です。
出張で利用しましたフロントはとてもきれいで対応も良かったです。また、一泊につきホテル内バーで一杯ドリンク(アルコール含む)無料でいただけるサービスもユニークで良かったです。場所はちょっとだけ駅から離れていますが、そのおかげか連泊でも直前に予約を取ることができました。ただ一方で、客室設備が古く、お風呂にカビがはえていた点が気になりました。人によってはかなり気になってしまうかもしれません。
Free Wi-fiが全く入らない。無料なので文句は言えませんが。駅近で近くにコンビニもあり便利です。部屋は普通のビジネスホテルです。お湯がなかなか熱くならない。喫煙ルームだったので仕方ないが、にしても部屋は臭かった。
部屋の古さはあります。wifi設備があまりよくなくほとんど受信できなかったから 別に小さなwifi受信機を貸してくれましたが..それも部屋の壁内に設備されてる導線が不良で全く機能しませんでした 結局部屋の変更になりましたが..着替えてバスに入る直前で参りました😔 ダブル部屋からツインに移り、まあそれはよかったけど 対応者が1人目でわからず2人目の上司が来てやっと部屋変更は時間ロスですね!場所は繁華街近くで飲みに出るのも良いです。朝食はせめて10時までにしてほしかった..9時に起きたから食べられなかったです。
昭和のホテルの雰囲気が残る感じが好きな人にはいいかも。けど今どきのサービスは無いと心したほうがガッカリしなくて済むかな。
床がベキベキ音はするしトイレはペーパーホルダーが腕に当って狹苦しい。毛布になが〜い髪の毛が!食堂は最上階で朝食のバイキング、景色は良かったです❢場所的に呑み屋の客引きが多いので早目に入って出ない、1階、2階工事してました。
設備は古めだけれどもきれいに清掃されている。フロントの方の対応も丁寧でよかった。
朝食のパンケーキが本当にもちもちで素晴らしい。それ以外の料理は期待するほどのものではありません。部屋は古め、シャワーはお湯と水それぞれ調整するタイプで水量弱め。窓に前の客の手あかだか脂だかがついたまま。
レトロな雰囲気のビジネスホテル。古さは感じさせません。街中で立地良し。朝食ビュッフェは色々美味しく、食べ過ぎました。レストランスタッフも気持ちいい対応で満足です。
ちょっと古いビジネスだけど四日市に行く際の常宿。泊まる時は必ず朝食の「松阪牛のスジ煮込みカレー」を食べてる。朝刊も無料でくれるしコーヒーは部屋に持って帰れるしお気に入り。今はコロナでどうなってるか知らんけど…
名前 |
プラトンホテル四日市 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-352-0300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

普通のホテルって感じ可もなく不可もなくですがお風呂のカーテンがカビてたのがショック。