スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
鎮守神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
明治4年(1871年)の神仏分離令による破壊から逃れ6ヵ所の神社からこの鎮守神社(間手原鎮守神社)に合祀され歴史的にも貴重な御神体を12体も祀っている。そのためか神前に立つと不思議とパワーを感じられる神社である。また、この地域は西南戦争の舞台にもなった地域で銃撃戦の様子など地域の人によって語り継がれている。西郷隆盛もこの近くを通って終焉の地である城山に向かったと思うと感慨深い。