防災広場で心安らぐひととき。
大井川防災広場の特徴
大井川防災広場は、広い敷地を活かした防災機能が魅力です。
防災目的だけでなく、日常的にも利用できる便利な公園です。
ベンチなどが防災仕様になっており、安心して過ごせます。
大きな防災広場。トイレもあり綺麗に清掃されている。
気楽に駐車場で休める。
防災広場なので、かなりの広さがあります。子どもさんが遊ぶ遊具などはありません。西側に、人工池でしょうか? ありますので、小さなお子さんの転落事故に気を付けてください。周辺には、井戸水でしょうか?汲み上げてる所があります。トイレ🚻完備されています。駐車場は駐車台数が少ないです。新しく、北側も整備が始まっていてそちらにも防災関係の設備ができそうです。
トイレと東屋は北側に1箇所あるだけの広場で遊具等は有りません。駐車場は全部で3箇所になります。整備中の為にまだ未完成です。
うーん、三重が・・・長かったから、静岡に・・・戻って、広い 公園が・・・近所に、出来てたんやなと・・・知ったんやけど、防災目的やったとは・・・知らへんかったし、普段に・・・利用するんも、避難するにも・・・良さそうです。
「防災広場」と称している通り、ベンチなどが防災仕様になっています。よってアトラクション的なものは目下有りませんが、広々として気持ちがよいです。まだ拡張工事をしているようなので今後何か出来るかもしれません。駐車場も停めやすい位置にあり、トイレも入口近辺にあります。
名前 |
大井川防災広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-626-2165 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広くてよかったです。駐車場もあっていいです。