硫黄の匂い香る、トロトロ温泉。
旅館ちさとの特徴
温泉は24時間利用可能で、古い宿ながらも最高のお湯を提供しています。
アルカリ性の温泉は硫黄の香りが漂い、トロトロの泉質が楽しめると評判です。
家族湯が800円という破格で、長期滞在にも使えるWiFi完備です。
宿泊はした事ないです家族風呂が安いです。
本館と別館があります別館のお風呂の方が熱いです。本巻のお風呂の方が広いです。「ちさと」は先代の名前ですって。とてもリーズナブルだと思いました。
温泉があり、本館は24時間入れます。別館は朝6時~夜10時までです。
温泉はアルカリ性、硫黄の匂いがプンプンで最高だった。食事もおいしくてビジネスにはいいね。建物は古いけど味わいがあって、こういった旅館には頑張ってもらいたい。ありがとうございました。
うるさくて眠れないです。
鹿児島に行ったら必ず立ち寄りゆっくり湯に浸かってます。素晴らしき湯です!
ちょっとヌルっとした最高のお湯、200円という破格の料金、家族湯でも800円なんて申し訳ないほど。他のお店よりも遅くまでの営業時間。キレイに管理もされていて心地よい浴室。わざわざ行く価値のある大好きな温泉です!
トロトロのお湯です👍
泉質も良く、家族湯があるので便利です。家族で気兼ねなく大きな浴槽を利用できるのはありがたいです。受付に人がいない時は、インターホン鳴らしてみたら対応してもらえます。PayPayでも支払いオッケーでした。足拭きマットを毎回交換してもらえたら、もっと最高です。
名前 |
旅館ちさと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-55-9079 |
住所 |
〒895-1817 鹿児島県薩摩郡さつま町湯田1354−30 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

宿は古いですが風呂は温泉♨️Wi-Fi完備なので、仕事で長期滞在するのも助かりますよ。各種クレジットカードにも対応しているみたいです。