太子町の絶品スイーツ、舌で感じる日本一!
菓子の樹の特徴
ふわふわのショートケーキが評判の、太子町の小さな洋菓子店です。
全国的に有名なパティシエが手掛ける、和洋折衷のスイーツを楽しめます。
購入したケーキは他店とは比較にならない、優しい味わいが特徴です。
昔 この地域で働いていて、よく食べました。食べたら一瞬で無くなりますけど、記憶に一生残るおいしさです。今までで何処のが美味しいかったかと言われると、やはりここのが私は思いつきます。
太子町という田舎町の小さなお店です。ですが大変ハイセンスな美味しい洋菓子がリーズナブルな価格で頂けました。さすが日本一のパティシエ。是非神戸の東方面にもお店をだしてほしい。
代替わりして息子さんが殆ど手掛けるようになって、ケーキの種類が変わってしまいました。古参としては変わっていくのが寂しい反面、柔らかいスポンジだとか甘すぎないクリームとかは引き継いでいただけてるのでこの地域のケーキ屋さんの中で一番のおすすめなのは変わりません。優しいおじさんと同じように息子さんも優しくて、おばさんもいつも良い笑顔で接客してくれるので元気もらってます!
丁寧な対応と種類も多くてどれを買うか悩みました!マンションの下にあってわかりやすく地元の方からも愛されているケーキ屋さんでした♡賞を受賞されている作品が飾っていて、すごいです!駐車場もありました✨
店員さんの対応も良かったし、ケーキは美味しかったです。ただ他の方の口コミを見て、少し期待しすぎて行ってしまった為か、、、モンブランナポリ450円...正直値段の割にケーキがすごく小さくて(*_*)ビックリしました。
味だけで言うとここら辺でだいぶん美味しいのではないでしょうか?ただ、接客をされている女の人(年配の方)の言葉遣いに驚いてます。予約も兼ねてたのでオーダーするといきなり「名前は?」とタメ口で聞かれました。度々この方はタメ口で喋って来られます。明るい雰囲気ならまだキャラかな?と思えますが真顔で言われると気分が良いものではないです。せっかくケーキが美味しいのにもったいないです。
太子町にある有名な洋菓子店。正直期待以上でした。ケーキは味のバランスが絶妙で、主張がありながらも飽きずに食べたくなる。手が込んでるのにどれもリーズナブル。何度も再訪したいお店です。
最高のお店です。ケーキはもちろん、店員の方もとても明るく誠実な感じが伝わります。週一回は通いたいです。
デコレーションケーキの上にのせる、チョコやフルーツの要望を色々叶えてくれます。パティシエは、賞も受賞される腕前。細工が施されたデコレーションはお見事です!美味しいです。最新情報✨追記します。R3.2月デコレーションケーキのメニューが新しくなったそうです✨バスクケーキなど新しく加わったものがあったり、メニュー看板から外れた物も。でも、外されたケーキを買いたい時は予約で相談すれば作ってくださるとか😊物により1週間前予約の物もあるのでお早めに相談されたらいいと思います。追記投稿①R2.秋モンブランショート・デコレーション最高に美味しいです❣️今まで他店のモンブランは色々食べる機会はありましたが、栗は好きだけどモンブランのクリームは美味しいと思ったことはなかったので自分が選んで食べることはありませんでした。ですが、初めて絶賛しながら食べました!マロンクリームは栗本来の味が思う存分活かされていて、中にもマロンクリームと一緒に砕いたマロンがたっぷり!上にのっているマロンも美味!プレゼントした相手も、そんなに褒めない人なのに、美味しい!って喜んでくれたのでWで嬉しいデコケーキでした♪モンブランを見る目が変わりました。また買います‼️
名前 |
菓子の樹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-277-3022 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ショートケーキはふわふわで美味しかったです☺️🍓モンブランは下のメレンゲ?が甘すぎました😵焼きチーズケーキも食べましたが、こちらも美味でした👍🏻