岐阜のバローで質の高いお買い物!
スーパーマーケットバロー養老店の特徴
同敷地内の本屋やドラッグストアが揃い、利便性が高いのが特徴です。
駐車場が広く、アクセスが良いので非常に利用しやすいお店です。
地域のスーパーの中では価格は高めだと感じますが、質は良く、店内や店員さんも明るく利用していて気持ちよさを感じます。化学物質過敏症なので近年は食品に染み付いた柔軟剤などの香料が気になるのですが、「お客様の声」である食品に匂いがついていることをお伝えさせてもらった所、すぐに対応してくださいました。お肉やお魚に匂いがついているスーパーもありますが、こちらのスーパーは安心して利用できます。
大垣も垂井もリニューアルしたのに、養老はいつリニューアルするの?同じバロー直営のパン屋でも、置いてある品が全然違う。ハムレタスのサンドウィッチが好きでよく大垣、垂井へ買いに行くけど、養老にはない。弁当も同じ。大垣、垂井に比べて種類が少なすぎる。野菜とか魚とかも新鮮さ、安さが違う!ので、行くのは決まって大垣になる。早くリニューアルして欲しい…
実家に帰省の際によりました。
夕方 6時前に ほぼ惣菜が無くなってた一人暮らしには 辛いです。
同じ敷地内に本屋や、ドラッグストア等あり、利便性が良いです100均が新たにできました(バローホームセンター内でした(すいません))すごく込み合うわけでもなく閑散としているわけでもなく丁度良い人流だと思います。
2022/06/13 16:00~以外にお買い得品が多く、ちらほら半額以下の商品も♪魚屋のお寿司や刺身も海の無い県にしては良い^^名古屋のバローはあまり行こうとは思わないが岐阜のバローは質が高い。
普通のスーパーだと思いますが、焼きたてパンコーナーがあって、手頃な値段でおいしい。
さすがバロー掘り出し物、コスパある。
お値打ちな園芸品が多く見ているだけで楽しみです。
名前 |
スーパーマーケットバロー養老店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-34-3388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ホームセンターや本屋もあり駐車場が広いです。ここでキャンプの薪や食材を買えばちょうどいいと思います。