知多半島サイクリングロード、爽快な道!
知多半島サイクリングロード 起点の特徴
専用道路を快適に走れるサイクリングロードがある場所です。
大府愛知健康の森公園までの距離は31km、絶好のサイクリングコースです。
武豊インター手前では静かに楽しめる地味な景色が広がります。
曇の日に少し走ってみました。現在(2023/6)は工事中で途中で追い出されます。😵曇っていたので気持ちよく走れましたが、これは夏は地獄と思われます😅💦
クロスバイクを買ったので走ってみました〜専用道路は気持ち良く走れました令和5年1月まで武豊北IC工事の為一部通行止めで迂回させられます。
フツーでしょ。
初めてロードバイクに乗ったのはこのサイクリングロード。10年ほど前のことですが、いまだに走って気持ちいいので、よく利用します。現在工事中なので、少し住宅街を迂回する必要がありますが、落ち着いて・・・
終点の大府愛知健康の森公園🎄⛲を出発して31km☀️武豊の知多サイクリングロード起点に到着しました‼️途中佐布里池、阿久比、半田経由して武豊インター手前到着です❗景色を見ていると曲がる標識を見落とします☺️
せっかくの知多半島の牧歌的雰囲気は味わえず、高速道路沿いの味気ないとってつけたようなサイクリングロードです。自転車乗りはこの企画には携わっていないと思われる。
地味で人が少なかった。もっと南下させて欲しい。
車が8台ぐらい置けるスペース 地図などがあるトイレや水場はないので注意。
知多半島サイクリングロードの起点です。無料駐車場があるのでポタリングにも最適。
名前 |
知多半島サイクリングロード 起点 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/chita-kensetsu/chita-cycling-road.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この前自転車で行ったのですが、サイクリングするのにはとてもよくとても素晴らしいとわたしは思いました。