バフン雲丹包みと貝食べ比べ。
かっぱ寿司 姫路野里店の特徴
百円のお皿が多く、一人でも楽しめる回転寿司です。
お醤油が3種類あり、減塩や出汁が美味しいです。
鰯がいつ来ても美味しく、テイクアウトにも対応しています。
店内も綺麗で気持ちよく食べられました🍣とみた監修のつけ麺は量が少なすぎて秒で終わります🤣
ぷらぷらドライブ中『かっぱ寿司 姫路野里店』lunch指原莉乃さん❗️コマーシャル✨キャンペーン中のバフン雲丹包み❗️110円と3種貝食べ比べ(つぶ・赤・石垣)297円と特盛イクラ374円が気になって。美味いやん 最後にはうん!かっぱの鮪マウンテン374円やわ 鮪と飛びっ子\u0026沢庵がてんこ盛り。
ひとりで行くには安くて良いですよね百円のお皿が多いと思います。
大手回転寿司チェーン。結論として、味よりも会話を楽しむ場所である。ネタは小さめ、シャリも崩れるが、種類も多く、値段もリーズナブルのため、友達や家族との食事向けに適している。デザートやサイドメニューにも力を入れているため、寿司以外も楽しめる。金曜日20時頃に行き、すっと中に入れた。移動できるタブレットでポンポンと注文していくと、あれよあれよと出てくる。来るのが早すぎる笑。天麩羅系はやや時間がかかっていた。成人男2人で値段を気にせず、季節のものや気になったサイドメニューを頼んでシェアして5800円であった。車椅子の方は利用できる店だと思う。駐車場も広く、入り口付近も広いため、入りやすいと思う。
回転してないお寿司やさん。タッチパネルで注文してから、できたてが長〜いスポーツカーや電車に乗って席まで届けてくれます。子連れも楽しく食事できます。他の寿司屋と比べて、サラダや一品料理もあり、1貫でも注文できたり、デザートもバラエティー豊かでこだわりを感じました。また行きたいです。
スシローやくら寿司に比べると味はやや劣る気はします。アプリのクーポン利用でお得になります。プレミアムプリンが濃厚で食べた中では一番美味しかったです。
テイクアウトでお持ち帰りMENUEにしました。お昼前に行くと店内は空いてました。ごちそうになったので、どれも美味しかったです。①ネット予約②自動発券機③食べ放題❨食べホー❩予約。④ぐるなび 食べログ じゃんらんNet⑤paypayお支払い。
お店の規模からしたら人員が足りていない印象です。あの人数では対応が難しいと思います。
お醤油が3種類(減塩 出汁 普通)の3種類+甘ダレどれも美味しいです。ネタによっては合わないものもあるのでお好みで使い分けるのがオススメです。ネタはやおうどん等は百円寿司としてはスシローがリーズナブルで一番かな…とは思いますが、お醤油はカッパ寿司が一番です。(私的見解です)注文用タブレットで現在注文済の値段が直ぐに分かるのは主婦的には安心感あります。
名前 |
かっぱ寿司 姫路野里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-286-8141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初めて寿司食べ放題を利用。時間は70分とのことでしたが、一人での利用だと特に会話もないので、40分で退店。寿司45皿、茶碗蒸し、あおさの味噌汁、プリン、いちご杏仁豆腐、バニラアイスで満腹になりました。これで、10%オフクーポン使って3501円なら満足かな?ただし、店員の方に笑顔もなく受付&会計の処理もモタモタ、お待たせしましたと一言もなし。この店舗をもう1回利用したいとは思いませんでした。