高槻市で香味油味噌ラーメン!
らあめんじん 高槻店の特徴
国道171号線沿いでアクセス便利なラーメン屋です。
人気No1の香味油味噌ラーメンが絶品です。
手書きのメニューがユニークで良い雰囲気です。
国道171号線沿いにあるラーメン屋さん。ここも前から気になっていたお店、やっと寄ることができました。駐車場も5台くらいは置けそうです、二輪も別に置けます。結構メニューは多いです。香味味噌ラーメン頼みました、細麺でもやしがタップリ入ってました。次は塩ラーメン頼もうかな?
香ばしい味噌ラーメンが高槻市で食べたくなったらここでしょ!寒い時期は食べると芯から温まり最後まで飲み干せるスープです。おすすめは味噌コーンバラーラーメン&チャーシュートッピングです!コーンの量がこれでもかという位入っていてますよ。ガレージも広く、車でもバイクでもいけますよ。
金曜日のお昼に初訪問。そこまで混んでいませんでした。人気No. 1の香味脂味噌ラーメンと唐揚げセットを注文しました。まず、着丼してからすぐ香味脂の良い匂いが漂ってきました。スープを飲むと香味脂の風味がした後に味噌のあっさりとした味がしました。個人的にかなり美味しい部類です。麺は細ストレートでするするとイケる。半熟卵を食べるとしっかりと味が乗っていて美味でした!チャーシューはふわとろで噛まずに口の中で解けます!味もしっかりとついてます!もやしもシャキシャキと麺と絡んで良いアクセントでした。唐揚げは唐揚げというより竜田揚げ?に近い気がします。表面の衣はカリカリ、中身はふわっと食べやすくとても美味しいです!個人的にかなりお勧め出来るお店だと思いますので是非召し上がってください。色々な種類がありますのでカウンターの上にラーメンの写真が貼ってますので参考にできます。駐車場は10台有ります。
202110/1 ☆4【香味油味噌らぁめん】平日11時50分に訪問。10台程度の駐車場あり。4割程の席の埋まりでした。人気No.1とのことで香味油味噌らぁめん(¥790)をオーダー。4分後到着したのは表面の油膜が特徴の、あまり濃くなさそうな一杯。スープはあっさりめですが、しっかり味噌を感じる。そこに炒めた野菜の中華鍋の鉄の香りが加わり、香ばしい味わいに。麺は中太麺。プリっとした食感でおいしい。トッピングはチャーシュー、玉子、ネギ、モヤシ。チャーシューはやや甘めの味わいで好みだった。モヤシはシャキシャキ感があり良かった。油膜のおかげで最後まで熱々で食べられた。個性ある一杯で満足です。店員さんの対応もよかった。次回は別メニューも食べてみたいと思います。でわでわ!
人気No1の香味油味噌ラーメンを注文。ガツンと味噌というわけではなく、香味油を利かせたスープに味噌をバランスよく入れた感じでコッテリさもなく、だからといってあっさりもしていない不思議なスープです(美味です)。麺は中太麺で一般的、チャーシューはとろける系でスープとのバランスがいいです。もやしも多めで食感もよく、これまで出会ったことのない味噌ラーメンでした。またリピートすると思います。関西で味噌ラーメンで勝負する店はなかなかないので貴重だと思います。
感染症対策あり、てきぱきホール女性尊敬、量しっかりめ、からあげでかめ、まぜ麺のタレあまめ。
美味しいよ👍次の日のことを考えて餃子は頼めなかった🤔ラーメンと唐揚げ定食?を頼みました。大きな唐揚げだったよ(笑)店員さんも元気で(2人?)活気あふれるお店です!👍今回は俺独りだけやったけど次は家族も連れてこよう(笑)食べるラーメンは皆それぞれ違うけどね🤔
味噌ラーメンの概念を変えます。美味しいです。しかし店の営業日が不定でせっかく行っても開いてないことが度々。道路側の看板しかついていなかったりと少し分かりにくいのでマイナス1です。
このお店はチェーンで、味噌ラーメンが美味しいです。味噌が濃くてよくあるオレンジ色の味噌ラーメンではなく、八丁味噌のような濃い茶色のようなスープです。麺が何回か変わった気がします。焼き飯とのセットですが、焼き飯がやや薄い気がします。味噌が濃いからかもしれません。今日初めて味噌ラーメン以外のを食べてみました。ピリ辛ニラもやしでした。美味しかったです。が、やはりこの店は味噌ですね。
名前 |
らあめんじん 高槻店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-628-2205 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

香味油味噌ラーメンを頂きました。ゆで卵1つ丸々入って、チャーシューもトロリで790円大盛+100円(1.5玉)リーズナブルだと思います。