第一ホール音響が魅力的な四日市。
四日市市文化会館の特徴
第一ホールの音響効果は素晴らしく、ミュージカルも楽しめる環境です。
四日市市駅からアクセスが良く、文化イベントが頻繁に開催されています。
施設内のレストランや展示会も充実しており、訪れる価値が高いです。
四日市市駅から徒歩10分くらいです。館内のトイレも綺麗でした。自販機もありますが、イベント時は購入されてる方で並んでいました。
開演が近付くと周辺の道路が渋滞するので時間に余裕を持った方がいいです。
設備は良かったです。映画を観せて頂きましたが、コンピューターでの要約筆記も良かったです。耳が不自由な方は、かなりお喜びだったと思います。土日は、駐車場がかなり混むので、早め早めの行動をおすすめします。
ミュージカルで、第一ホールにおじゃましました。椅子がかなり広く、座り心地は快適です。車椅子用の席もあり、何人かの方が利用されていました。一時間少し前に行ったのですが、駐車場が危うく満車になるところでした。車で行く際には、早めがいいと思います。トイレは休憩時間にはかなり混雑し、女子トイレは大変そうでした。音響効果も空調設備も快適で、申し分ありませんでした。I saw a musical show in the first hall. The chairs are quite wide and comfortable. There was also wheelchair seating for some people. I got there a little over an hour ago but the parking lot was almost full. If you are going by car, you'd better leave early. The restrooms were quite crowded at intermission, especially the women's restroom. The acoustics and air conditioning were comfortable and perfect.
東儀秀樹X NHK交響楽団メンバーによるアンサンブル、スペシャルゲスト川井郁子(ヴァイオリニスト)に行ってきました。
場所はわかりやすいが駐車場🅿はわかりにくかった。ですが、無料駐車場🅿😳‼️で、助かりました🙏何とか空いていたし👍ピアノ🎹コンサートでしたが音響は仕方ない……m(_ _)mでも観たい(石井琢磨)さんだったので行って良かったです🤗🎶🥳徳島県出身で今はウィーン在住のプロピアニスト🎹You Tubeもされています。感動しました😭🎶😃三重県は実家がありますが四日市から遠いので帰省は止めておきました(翌日住んでる県に帰るのもあり)交通は電車でも自家用車でも便利なので行きたいのがあれば、また行きます😊
子どもの発表会などでたまに利用します。ホールは大小合わせて4つあり、広さもあります。たくさん人がいる時はもう少し駐車場があると良いなぁと思うことがありますが、駅近でアクセスも便利かと。
近代的な、四日市が、文化と産業が調和した、心豊かな文芸発信の源となっていますし、素晴らしいホールでした。
椅子が、硬くなくて重く無かったです。お手洗いが、ホールの横に有るのも 良かったです。
名前 |
四日市市文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-354-4501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

こじんまりした場所、第一ホール音響効果は良いと感じました。