山ねこ香る、極上芋焼酎。
株式会社堤酒造の特徴
直売所では新鮮な酒を楽しめ、購入も可能です。
炭酸で割るとフルーティーな味わいになり、飲みやすさがアップします。
極上の堤と晩白柚のお酒は、プレゼントにも最適なアイテムです。
何気無く通販で購入!初めて知った韃靼そば使用の蕎麦焼酎!その元の韃靼そばの効力の凄さに驚きました!私が解説するよりも皆様で検索してください!焼酎飲んで血のめぐリを良くしましょう!
直売所があります。近くに用事があったのでお土産に黒麹時代倉八と倉八ジョイホワイト芋を購入しました。飲みやすい焼酎だと思います。
炭酸割りはフルーティーでとっても飲みやすいです。
極上 堤 と晩白柚のお酒 プレゼントに最高。
名前 |
株式会社堤酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-45-0264 |
住所 |
〒868-0432 熊本県球磨郡あさぎり町岡原南390番地4 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

ジョイホワイト芋を使用した芋焼酎🥔ジョイホワイト芋だと宮崎の山ねこ🐈が有名ですが、こちらも同じような香りがします😌山ねこの半額で買えて、香りも楽しめる蔵八。オススメです‼️#熊本 #熊本グルメ #熊本観光 #人吉 #人吉グルメ #人吉球磨 #あさぎり町 #球磨焼酎 #堤酒造 #蔵八 #芋焼酎 #ジョイホワイト #焼酎好きと繋がりたい #芋焼酎好きな人と繋がりたい #smilebyfoods #smilebykyushu #sustainablefoodism #食べすぎくらいがちょうどいい #食べあるこう九州。