みぞれラーメンが心の味!
がんこや かるがん 本店の特徴
国道6号沿い、千代田石岡IC近くに位置するラーメン屋さんです。
あっさりとした味わいのみぞれラーメンが人気で、定期的に食べたくなります。
新しくなった店舗にはテーブル席が増え、家族連れにも優しい環境が整っています。
常磐自動車道が渋滞していて、お腹すいて限界が来たため、急遽降りて、口コミで見つけたラーメン屋さん!独自路線を極めた想像のつかないメニュー展開。どれを見ても変わっていて、悩みましたが、みぞれラーメンと塩餃子、舞茸餃子を注文。ラーメンはコッテリかと思いきや、あっさり味。みぞれ梅干しも一緒に食べるとさっぱりいただけます。餃子は舞茸の風味が強く、きのこ好きにはバッチリの餃子でした。東京じゃラーメン屋に入ると、外国人が作ってるお店ばかりなので、日本の味でホッとしました。
昔から店舗で、店舗が新しくなってからかなり久しぶりに来店しました。さすが!昔から変わらずのちょうど良い塩味とまろやかな美味しい味でした!!(あっさり寄りの豚骨醤油ラーメン)正直、変わったのは値段が上がったことと、店員さんの威勢が下がったことです(笑)
お昼過ぎ13時ごろ訪問。店内はカウンターのみ数席あいており、盛況である。ラーメンの種類がもの凄く多く、少し悩んだが、名物っぽいみぞれラーメンを注文してみた。ラーメンは出汁がしっかりしたスープに大根と梅干しが入り、さっぱりした仕上がりになっている。ま大根も梅干しも好きで、ラーメンにもマッチしていて個人的に好きだ。また、大根のシャキシャキ感があるので、スープを食べる感じで飲めるのもよかった。新たなラーメンでこういうのも良いと大変勉強になった。正直、ニンニクを入れたかったが、人に会う予定があるためなくなくやめた。入れてみたら、また面白かったと思っただろう。
日曜日の14時頃に来店し、待たずにカウンターで、みちのくラーメン頂きました。麩がベストマッチ、味玉もチャーシューも入ってますから何時も大満足です。更に、麺が硬めだと完璧👌麺硬めって出来ますか。
祭日の1時過ぎに3人で来店。待つ人もいなく、カウンター席にすぐ座れました。メニューの品が多く名前が書いてあるだけなので何が入っててどんなスープベースなのか写真がないので困りました。みぞれラーメン、ラーメン、つけめん、季節の餃子を注文。15分位で頂けました。あっさりのみぞれラーメン、スッキリしたスープのつけめん、味の丁度よいしょうゆベースのラーメンどれも、美味しいスープでした。つけめんとラーメンに焼いた油揚げがのせてあり、かりっとしたところがあり美味しかったです。
国道6号沿い 千代田石岡IC近く駐車場の台数多め予算1000〜1500円注文から5分かからないくらいでラーメンが届いた印象です。すぐでした。餃子はその後すぐ届きました。テーブル席4〜6カウンター12席くらいありそうです子連れの方にもおすすめです岩のりとみぞれのラーメンがおすすめです。
R4.12月の土曜日の夜お伺いしました。チャーシュー麺とネギラーメンをオーダー。みぞれラーメンの方がわたしは好きかなぁ。日曜日のお昼1時過ぎにお伺いしました。駐車場がとっても広いし、6国と旧道からもどちらからも出入りできるのがいい!お昼のピークは過ぎたはずですが、10人位並んでました。待合室には長椅子が並んでるし、メニュー選ぶのに悩んだのでそんなに待った感じもせず案内されました。カウンターの奥に座り、岩のりラーメンと一本眉ラーメンをオーダー。岩のりラーメンは塩味であっさりしてるけど味はしっかりしていて岩のりの香りが良くて美味しかったです!一本眉ラーメンは柔らかチャーシューが一本載っていて、少し味が濃いめ。スープは豚骨醤油なのかな!?とっても美味しかったです。メニューが変わっているのでまたお伺いして他のものも色々食べてみたいですね。
十年ぶりの訪問。リニューアル後初です。平日11時で空いていました。テーブル席ができたので、小さい子供と来ることができました。玄関スロープもあったので、ベビーカーや車椅子の方でも大丈夫そう。ハイチェアはベルトがないのでご注意。大人のラーメンのシェアOKでした。こども用の小さい丼と木製のフォークをくれました。以前と比べて値段がずいぶん高くなったなーと、店員さんも昔の方が活気があったなーな印象。牛もつ味噌ラーメン初でしたが美味しかったです!
家族で行きました。主人は何度か昔食べたということですが私は初めてで何を注文したらいいか分からなかったので「岩のりチャーシューラーメン」にしました。麺は細麺でスープは濃いめだと思います(私てきには)美味しかったです!思わずスープを結構のんでしまいました!店内は綺麗でした。メニューは季節限定もあるようですが写真がないので、ちょっと冒険できませんでした。私たちが行った時のは数名の方が待っていてので同じように椅子に座り待っていました。後からきたお客さんがお店に入って来て椅子に座ろうとしましたが「お呼びするまでお待ちください」と言われていたので、呼ばれるまで待つのが正解なのかな?と思います。おそらく・・・ラーメン屋さんによってなので文句ではないですが、お店の方の雰囲気で1名気になる方はいましたが、人気店なので忙しいし仕方ないかと思いました!帰りのレジの対応は気にならなかったので問題ないです!また行きたいと思います♪
名前 |
がんこや かるがん 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-59-6243 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて来ました。事前情報ではメニューが多ので人気のある岩のりラーメンに決めてました。午後3時頃の訪問で客は少なかったですね。この時間の営業は嬉しいです。ラーメンはスープが美味しく、麺の固さはちょうど良かったです。つくばは柔らかめだったので。食事4 サービス4 雰囲気4