炭火焼き鳥、愛情たっぷり。
炭焼やきとり大鳥の特徴
生から炭火で焼いた焼き鳥は、週に一度は食べたくなる美味しさです。
18時からの営業で、2次会利用にもぴったりな活気あるお店です。
マスターとママの素敵な人柄が、居心地のいい雰囲気を作り出しています。
週に一度は食べたくなる焼き鳥。どれも美味しいが、注目は玉ひも。前処理が大変なのであまり他店ではない。丁寧さが伝わりうまい😋ドリンクのおすすめは琉球ハイボール。テキーラにも似た爽やかがいい。ドラゴンハイボールもうまい。
とっても美味しい。刺身が充実。
近くに用事がありまして、入店はしてないです。
18時からです。土日は家族連れも多く、子供用のスプーンフォーク(器は陶器)を用意してくれます。座敷席がメインで、カウンター10席くらい?とテーブル席は3つです。座敷の座布団がぺちゃんこです。
注文→混雑して料理が出てこない→注文の確認→出てこない→また注文の確認→少しだけ出てくる、の繰り返し。請求は首をかしげる程の割高な値段。二度と行かない。
味よく愛想良く価格も安くとても良いと思いました。特にビールの価格が380円と安かったです。メニューに関しては私個人の意見ですが、油淋鶏の様に仕上げたとりぽんやピリからソーセージなどがとても美味しかったです。
2次会で利用。広くて居心地いい居酒屋。
知り合いと寄ってみましたが・・・ちょっと騒がしすぎて大きな声で会話しないと聞こえないから疲れました(-_-;)個室居酒屋とまでは言わないけど、もう少し個室感が欲しいな~
マスターもママも素敵な方で、焼き鳥も凄く美味しいです😆🎵🎵
名前 |
炭焼やきとり大鳥 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-894-3435 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて行きました。メニューはやや少なめですが、揚げ物は満足いく味でした。串は少し出てくるタイミングが遅いかなと。味は美味しかったです。駐車場が少ないので車では来店オススメできません。