高槻の週末バイキングで満足感!
ココス 高槻庄所店の特徴
土日限定の朝食バイキングが魅力的で、バイキングの品数が豊富です。
デザートは子供向けのサイズ感で、特に春の苺のパフェが美味しいと評判です。
JR高槻駅や阪急高槻駅からアクセス良好で、駐車場が広くて停めやすいです。
週末限定のモーニングバイキングで利用。入口の受付機械が2つありモーニング用とお持ち帰り用。説明を受けていないとわからないためまずそこでつまづく人が多い。バイキングのシステムも詳しい説明がないためこちらからいろいろと聞く必要がある。手作りワッフルとカレーが美味しい。他はよくあるバイキングレベルの物。モーニングバイキングをやっている店が少ないので引き続きがんばっていただきたい。
税抜900円代でパン派、ご飯派ともに楽しめるバイキングとなっています。サラダバーも豊富で朝からお野菜をたっぷり頂けます。ドリンクバーも豊富でジュースから野菜ジュース、お茶、コーヒー類とたっぷり選べます。カフェインレスのメニューもあるのが嬉しいですね☺️10時まで受付、10時30分料理提供終了になるので時間は気をつけて来店しましょう!🚗駐車場情報🚗無料駐車場併設なので、車移動の方も問題なしです!
しろくまもう少し、ミルクがほしかったーー。本場のしろくまには、やはり負けます。ミルク感がたりない。ボリュームは、あります。でも美味しくて、普通のかき氷です。
ゴールデンウィークの朝、久々にココスの朝食バイキングを食べにやってきました。サバ味噌とコロッケをたくさん食べました。定番のワッフルも。頻繁に来ようとは思わないが、たまにはいいかも。PayPayで支払ってVポイントも付けてもらったよ。これから難波に遊びに行きます!2024/5/5
土日限定でやっている朝食バイキングを利用しまさした。ココスの朝食バイキングは、朝7時から営業している事と、1000円以下で楽しめる事が魅力だと思います。171号線の高槻市役所周辺近くにあるので場所は分かりやすいと思います。専用駐車場があります。客層はファミリー中心でした。お店は古めでそんなにキレイな雰囲気ではありません。店員さんの接客は人数少ないながらも一生懸命で良かったです。平日は10時オープンでモーニングはやっていません。土日のモーニング営業時は、最初にレジで会計してから店内に案内されます。バーコード決済で支払うことができました。
JR高槻駅や阪急高槻駅から高槻市営バスで東庄所のバス停までバスで10分ぐらいで行けます。バスは一時間に何本もある時間帯も多いです。
朝ビッフェによせてもらいました。料理の内容からしたら¥830は高いと思いますが、種類とスープ&ドリンクバーまで含まれているので楽しめました。京都のお店でも実施してほしいです。
デザートが小ぶりで子供にちょうどいい。夏のかき氷もなかなかおいしかったです。
個人的にはサイゼリアより利用回数が多くてワンランク上の飲食店です。ドリンクバーも種類が多くて良いと感じます。ただし、お客さんが多い時間帯はドリンクバーの品質は下がります。怪しい味の時は水で対応します(笑)
名前 |
ココス 高槻庄所店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-670-2151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

リーズナブルなお値段で味もボリュームも満足。平日でもランチはかなり混んでいます。時間をずらして待たずに入れました。