うだつを感じるパスタコース。
DONI DONIの特徴
うだつの上がる町並に位置する、改装された旧家のモダンなお店です。
季節のパスタコースが2800円で美味しく楽しめ、料理に満足感があります。
ラザニアや本格ピザパスタが絶品で、何度でも訪れたくなる魅力があります。
系列のゲストハウスに宿泊した際に、ご紹介いただきディナーで訪れました。田舎の個人店という感じで、とても居心地が良くスタッフさんとも色々お話ができて楽しかったです。料理もとても美味しかったです!関東圏にももっとこんなお店が欲しいと思いました!!またゲストハウス共々お世話になりたいと思います!良い観光になりました。ありがとうございます。
ランチで訪問しました。店内の雰囲気もお店の人の対応もとても良かったです。パスタランチをいただきましたが自家製パンとスープもセットされてとてもお値打ちです。味、量とも申し分なく、グラスワインのセレクトもバッチリでした。美濃市に来たらまた訪れたいお店です。
天気の良い土曜日フラッと美濃を訪れ、街歩きをしていて見つけお店を利用させていただきました。ランチのパスタセットに+ピザで注文。スープを一口飲んで熱々!で優し〜いお味。フォカッチャを食べると窯で焼いた香ばしい香り。メインのパスタは恵那鶏ボロネーゼと美濃野菜のペペロンチーノ(違ったらごめんなさい)やっぱり熱々!!そして塩加減や味付けが本当に絶妙〜で素晴らしい。追加でいただいたピザのチーズも伸びる伸びる!生地はモチモチ、こちらも素晴らしい。とにかくお伝えしたい事はどれも熱々で提供されて感動した事。外の食事は後で喉が渇いて仕方ない事が多いのですが、こちらのイタリアンは味付けが優しいという事。今までいただいたパスタで1、2位くらい私好みでした。店内もとても綺麗で、ゆったりと食事させていただきました。また是非行きたいです。
思ったよりとっても美味しかったです^^うだつの上がる町並でディナーを考えていて目についたイタリアンのお店でした。評価もよかったのですが、予約時間を勘違いされて電話の会話が噛み合わなかったり、お店に入った時の雰囲気(オーナー兼シェフの奥様が怖い)や、予約したのに通されたテーブルがトイレの前など、テンション下がることが続いてしまいました。メニュー表を見てもなんだか期待できない感じでした。ディナーはコースを予約しており、飲むため1番お値打ちな¥3800にしましたが、お客様はわたしたち一組のみ。ですがピザ窯に火を入れてくれて、肉料理を作ってくださったようです。せっかくなのでピザを頼んだりしましたが、お料理はデザートまですべてどれも美味しかったです。前作→スープ→パスタ→肉料理→デザートで、実は田舎の観光地なので申し訳ないくらい期待していなかったので、予想を裏切ってもらえました!とっても美味しかったです。ドリンクは2人で7〜8杯、¥13,000強でした。ご馳走様でした^^
本格ピザパスタが食べられて満足させていただきました🫡
美濃まちかどイタリア食堂DONIDONIさんうだつの上がる町並みに来て、その中でふらっとランチに寄りました。日替わりパスタのキャベツとハムのショートパスタ美味しかったです。
本日2回目のドーニドーニ。土日祝日限定のドーニランチ予約ゲット出来ました♪素材の味が生かされててどれもこれも美味しく頂きました。ありがとございます。
パスタランチいただきました。具沢山スープでお野菜はありましたが、前菜的なものが欲しかったかなぁ。雰囲気はとてもよかったですꕤ୭*
GW中盤ほど、うだつの上がる町、美濃歩きの日。花神輿の練り歩きなど、イベトンの日でした。で、店頭で売られていたこちらのお店の「自然派ワイン(赤) 700円」てのが気になりまして。普通のワイン500円より少し高いこのワイン、ラベルを見せてもらえば「胡蝶之夢」という銘柄。ネット検索してみれば…若々しいルビー色。苺やサワーチェリーを思わせる爽やかな香り。口当たりもピチピチして軽く、フレンドリーな味わい。ナチュラル感もあり透明感もあり、親しみ易いワインです。だそうな。微かに感じる口の中に感じる炭酸っぽい感じ。飲みやすくて軽~い印象で、とっても美味しかったです。さらに暫く間を空けて再訪した頂いたのは「イタリアビール(330ml) 500円」。これまた軽い印象で。オリオンビール…のような口当たり。すぐ近くの喜楽精肉店さんのハムカツを頂きながら美味しく頂きました。
名前 |
DONI DONI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-36-2600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2024/10/19前から気になってて💡あかりアート展を見に行くついでに予約しました季節のパスタコース 2800円🍴美味しい料理で満足しました🚐お酒が飲めなかったから次はゆっくり夜🍷伺いたいものです。