美濃和紙の多彩な世界。
日進堂書店の特徴
美濃和紙を使ったレターセットや雑貨が豊富に揃っています。
店内には手染めの和紙製品がたくさん展示されて、とても見応えがあります。
元々書店の名残を感じさせる、ユニークな和紙専門店です。
和紙を買いに行ったのですが どれにしようか迷ってしまうくらい沢山ありました。ハッピーセットありました。
元々は書店でしたが、改装されて店頭で和紙を使ったレターセット、はがきやノートなどの文具はもちろん、カードケースや名刺入れなどの雑貨も販売されてます。お店の奥には紙の関係の書籍も。
となりの空き地?でコンサートがあり、その合間に見させてもらいました。お店で見たり、音楽聴きに行ったり、お店で見たり、音楽聴きに行ったりと、何度も出入りしましたが、お店のかたはイヤな顔もせず、自由に見させてくれました。いろんな種類のいろんなものがあって、とても楽しいお店です。美濃和紙のコースターなど購入しましたが、他にも欲しいものが沢山ありました。また行きたいです。
素敵な美濃和紙商品がたくさんあります。美濃和紙を眺めていると何に使うわけでもないが欲しくなります。この美濃和紙を使って何かできないかな?と考えてしまいます。創業が明治ということで美濃和紙にも詳しく丁寧にご説明してくださります。
息子の教科書を購入に行きました。見た目は美濃和紙のお店ですが、学校指定の教科書の販売代行をされているようでした。うだつの町並みの中にある非常に趣のある店舗なので、一度足を踏み入れてみては。
書店とあるが和紙製品のお店。美濃和紙や和紙製品、少数だが本📕も売っている。
色んな和紙があります。
お買い得品を買いました。手前の小物より奥の和紙のほうが好きです。
和紙の種類だけでなく、その他の和紙関連の本や小物なども豊富で、いつもお世話になってます。お店の近くに公共の駐車場もあります。Great shop to get Japanese paper, decorative and conservation purpose with very reasonable price. There are so many varieties, you need a lot of time to see them here. They take cash only, bring yen!
名前 |
日進堂書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-33-0149 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

和紙製品の品揃えがよく、比較的安価だったと思います。ずっと選んでいたくなってしまうお店です。