長良川で楽しむ絶品鮎づくし。
美濃観光ヤナの特徴
鮎のフルコースが味わえるお店で、コース内容も充実しています。
うるかご飯の美味しさが際立つ、特別な一品を提供しています。
親切で気さくなスタッフが、丁寧なサービスを心掛けています。
土曜日のお昼過ぎに行きましたとても賑わっていて30分ほど待ちました¥4300の鮎のコースをいただきました甘露煮、フライ、南蛮漬け、刺身等いろいろな鮎が楽しめて美味しかったです😺
お盆休み中の土曜日11:30、予約なしで訪問してしまいました。運良く少し待つだけで案内してもらいましたが、ちゃんと予約しないとね。鮎を使った前菜から刺身、塩焼き2本、田楽、フライに天ぷら、最後に雑炊!ここまでクオリティの高い鮎コースは無いと思います。毎年の恒例に組み込みます。
鮎づくし 4,300yen2024年7月、土曜日の14時頃に予約無しで訪問。席には余裕があり、すぐに通してもらえました。これ以上に調理法がないのでは、と思えるほど鮎づくしはバラエティ豊かで面白かったです。南蛮漬け、甘露煮、うるか、刺身、塩焼き、田楽、フライ、唐揚げ、雑炊、どれも美味しかったです。川の反対側には「うだつの上がる街並み」があり、セットで訪問したので良い観光気分が味わえました。
長良川の河畔、美濃観光ヤナで鮎づくしを頂きました。店員さんは非常に丁寧で料理の説明をしてくれます。注文されてから作るので鮎は焼きたてでホクホクでした。絶品鮎のフルコースで、甘露煮、南蛮漬け、お刺身、塩焼き、田楽、フライ、雑炊と出てきてお腹いっぱいになりました。美味しくいただきました。再訪ありのお店です。
たまには違う所に行こうということで、ここにおじゃましました。3時前、すいているだろうと思いましたが、一応電話予約しました。品数が多くたのしめました。この時期は鮎も子持ちなのでおいしかったです。鮎がもう少し大きければいうことなしです。ペイペイ20%オフ使えました。お得です。
もう… 全てが絶品でした🎵鮎のフルコースで鮎ざんまい🎵相方は生物苦手なことを伝えると刺身を塩焼きに変更してくれました‼️9月半ば過ぎからちょうど子持ちのシーズンらしく、子持ち鮎もたくさんいただきました😋お店の大将もお姉さんも気さくでとても良い方達でまた美味しい鮎いただきに伺いたいです‼️‼️
料理もスムーズに提供してくれるし...きれいなお店でした。やなというよりは鮎料理専門店っていう感じですね。コースでも単品でも頼めます。
2022年8月、久々の訪問。東海北陸道の美濃インターから10分かからないくらい。名古屋圏からドライブがてら気軽に鮎を食べに来るには最適なロケーションです。ただ、店内から長良川は見えません。きれい目で大きい海の家という感じの店内で、ほんとに鮎を食べるのを楽しむだけに来るお店と考えれば良さそうです。鮎のフルコースは文句なし。まさに鮎尽くし。鮎には酒が合うということも知ることが出来ました。相場はよくわからないものの、代金3900円は妥当なところかと思いました。
鮎が美味しい!岐阜に住んでるのに初めてちゃんと鮎料理を食べた気がします。塩焼きが美味しいのはもちろん、フライが思いの外美味しかったです。コースで甘露煮、刺身、塩焼き、田楽、フライと6匹も出てきて大変満足でした。
名前 |
美濃観光ヤナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-35-2767 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店員さんの対応とてもよく予約もしてないのに一番乗りに入れてくれました。当然鮎のフルコース!どの鮎料理も美味しかったですが、鮎の刺身は初めて食べましたが、美味すぎでした。お昼前には超満員になるので次は早めに予約して行きます。