富山から福井へ美味冒険!
韓丼 鯖江店の特徴
実際の味をそのまま感じる本物のスンツブチゲが楽しめます。
てっちゃん丼の1.5倍肉でボリューム満点の満足感があります。
海鮮スン豆腐とミニカルビ丼のセットは柔らかい肉が特徴です。
富山で走行中に系列店を見かけ食べたいと思いつつ、富山ではいけなかず福井で近くにあると知って入店しました。牛丼屋と同様ファーストフードチックですがカルビ丼がこの値段で食べれるのは嬉しいです。入店するとすぐに販売機があり、そこで券を店員に渡すと、呼び出し用ベルの機械を渡させますので、ベルが鳴って商品を受取る仕組みでした。訪れたのが土曜日の19時台で、客数はそれほど多くはありませんでしたが、注文を受けてから順番に焼いてくれるため、結局20分ほど待ちました。今回はカルビ丼にわかめスープのセットで頂きましたが美味しかったです。途中小浜市でも見かけたので、次回もまた来たいと思います。
値段にたいして味もボリュームもよくて大満足でした。
初めて行きました。ボリュームもあり、美味しかったです。
夕方は空いてますね😗のんびり食べれます!駐車場も店内も割と広いです。
店が、思っていたより広かったです。食券購入制です。食券を買っているときに、次のお客さんが来て慌ててしてしまいました😅白冷麺と、温玉カルビ丼とサラダとわかめスープのセットを、2人で注文しました。カルビ丼は、甘辛でご飯が進みました。味付け濃い目かなー。温玉つけて良かったって感じです。韓国冷麺は、もともとゴム感がありますが…、白冷麺は、ゴム感がはんぱなかったです。固めでした。総体的に、また行って、今度は赤冷麺と、カルビビビンバを食したいと考えています🤭
安くて美味しい!個人的にビビンバがおすすめ。鳥とネギの丼はネギでかさ増しされていてマイナス、、
辛さといい、煮具合といい本物のスンツブチゲです。辛さは選べるので自分に合う辛さを選択できます。券売機でメニューを細かく追加できるようになってるし、料理ができたらブザーで呼んで貰って自身で受けとる方式なので、コロナにも対応できてます。
てっちゃん丼+サラダを注文しましたが、1.5倍の肉はありがたいのだが、てっちゃん自体はホルモン肉でとても油ぽかった。ご飯の下には油がけっこうあり、タレは濃いので''んー''と思ってしまった。若者にはウケが良いかと。私は星3
スンドゥブ?美味しかったですね、普通の豆腐にしか感じられませんでしたが😀提供までの時間は要します、服に臭いが付きました。券売機式で入口直ぐなので先客がいると自動ドアは開閉を繰り返し、待ちぼうけ。
名前 |
韓丼 鯖江店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-54-0081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めてこういうご飯系のお店に行ってみましたが、安くてとても美味しくいただきました。テイクアウトも出来るようです。