香集寺脇で感じる無線の始まり。
船舶無線電信発祥地記念塔の特徴
香集寺脇に位置する歴史深い記念塔です。
富士山を望むことができる貴重なスポットです。
静岡県焼津市の歴史を感じる場所となっています。
登ってくるのが、結構大変。木々の隙間から富士山が望めた🗻
香集寺の一画にあります。
香集寺脇にある記念塔。日本初の船舶無線がここから発進されたそう。裏手には樹間より富士山の眺望あります😀
眺望はありませんが富士山は見えます。
名前 |
船舶無線電信発祥地記念塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

令和7年2月3日 無線の始まり?