オープン前から行列!
べーぐる屋 自家製酵母パンrollの特徴
週に2回の営業、関西で人気のベーグル専門店です。
多彩な種類のベーグルが楽しめ、目でも嬉しいお店です✨。
定番の芋栗かぼちゃ以外の惣菜系ベーグルも期待大です。
週に2回の営業の大人気のbagel屋さん関西では1番人気だと思ってます🥺🥯
前回行った際はあまり美味しいと感じなかったのですが、それはラインナップが芋栗かぼちゃばかりだったからだようです。2度目の訪問ではどれも感動するほど美味しかったです。ラインナップも月ごとに変わるので、毎回行くたびにワクワクします。自由販売の時には追加焼き(ラインナップにないものもある)もありました。
すごく満足感のあるベーグル🍫目でも楽しめてどれにしようか迷ってしまいます14時から平日でも15分ほど並んで買えました惣菜系がもう少しあるといいなと思います。
来店予約メール申込3回目で初当選したのでお伺いしました。番号順に一人ずつ入店し、会計後に自分で袋詰めする間に次の人が入店、というシステムでした。個数制限11個マックス、全て違う種類を購入して4200円くらい。現金のみです。大きめの保冷バッグを持参して正解でした。サンドが美味しかったです。生地がミッチリモッチリで、なかなかグッときます。子供はひとつ食べきれませんでした。冷凍してあるので、少しずついただくのが楽しみです。時間予約制は長時間並ばなくていいし、私の前後の方は徒歩だったので、1台しかない駐車場も停められました。私は開店直後の時間でしたが、後の方が種類が増えていたようです。
朝7時30分から行列のベーグル専門店‼️八幡界隈の皆さま!この八幡に朝7時30分から行列のお店があるってご存知でしたか?聞いた時は半信半疑でしたが…順番待ちの間にお客様同士で揉めたり、路上駐車が多かったため、予約制になったとお店さんからのお知らせ。本当だったんだ…❗️😳というわけで、予約して行きました✨予約方法はrollさんのインスタグラムを要チェックですが、2021年5月現在は下記の通りです。営業日がインスタグラムでお知らせされます。営業日の前週土曜日夜19時からメールにて予約受付。時間の指定は出来ません💦メールの返信に番号と時間が記載されています。メールが届いたら返信をして予約完了。オープンは11時から。届いたメールの予約時間にお店の前にいると呼ばれます。場所…いつも焼肉を食べに行く牛宗まるなかさんの隣やん‼️😳びっくり。返信メールを見せて、1人ずつ入店。マフィンは2個まで。ベーグルは冷蔵庫に入ったサンドを含めて9個までです。冷蔵庫のサンドは3種類。ベーグルは数えきれないほどの種類です!マフィン1つとベーグルサンドとベーグル合わせて9個購入して持ち帰ります✨サンドは冷やして食べてくださいとのことでした。店員さんも親切でした✨持って帰る買い物袋から常にいい匂い♪くんか♪くんか♪しながら持ち帰りました😆持って帰って並べてもカラフルで綺麗✨早速、要冷蔵庫のサンドから頂きます♪◯サーモンu0026ベジタブルクリームチーズ野菜が練り込まれた緑のクリームチーズが美味すぎるぅ〜!ベーグルもっちもち!うまーいぃ💕なるほど、これが並ぶ理由かぁ〜💕◯ナッツのクリームチーズサンドチーズがしょっぱい系と甘い系のチーズ2種類を使っていてたまらんー‼️ナッツはコーティングされてて無茶苦茶美味しいしー‼️ヤバイ、ヤバイよ〜😂◯いちごプリンアラモードプリン入っとるよ〜❤️黄色い四角いのがプリンだった😆そして生クリームっぽいクリームチーズとホワイトチョコバターと苺っ🍓❤️パフェだよこれは〜❤️❤️最近福岡であまおう食べたけど、八幡の苺がどれだけレベル高いか分かったわ!日本一の苺の街になるかもしれん‼️✨チーズ系は少しチンレンジでチンしてみました。半分に切ると中に入ってるチーズがとろ〜り💕◯明太もちチーズ………うっまーーーい❗️うまくて言葉にならんかった!明太子がめちゃうまい。もちもちベーグルなのにホンマもんの餅が入っててモチモチパン✖︎モチモチの米のコラボで至福ー!❤️◯メープルベーコンチーズメープルが美味すぎるぅ。ベーグルも美味しいのに具材も美味しいってどうしたらいいの⁉️😭幸せ指数高めの甘いメープルとチーズとベーコンの組み合わせ。メープルだけのがあったらそれも食べたい…!◯マルゲリータ風メロンパンのような切れ目の上に乗ってるチーズがビヨーン✨ケチャップ味です。◯ざらめ塩バター(しっかり)トースターでカリッと焼くと良いと書いてあったので、トースターでチン♪カリカリで食感よい♪プレーンっぽいのこれしか買わなかったから、シンプルなパターンも味わえて良かった✨◯ショコラマロンベリーザマンド(もっちり)甘ー!上にも中にもマロンペーストが入ってるから、チョコはしっとり甘さ控えめやけど、そら甘いわなぁ〜😂生地はもっちりという表現が本当にぴったり!◯ピスタチオチーズケーキピスタチオペーストが中に入ってて、甘い系のお味。美味しくて癖になる✨けど、ピスタチオ好きとしてはペーストではなくピスタチオそのまま練り込んでほしいところ😆(だんだん我儘になってきている😆)生地にチーズが練り込んであって、上にそのまま乗っかってるピスタチオとチーズのコラボ最高だった!しょっぱい系で食べてみたいな〜❤️◯桜のマフィン気付いたら夫くんに食べられてた😭😭中に餡のようなものが入ってて美味しかったそうです😭😭せめて1口置いといて涙もう一度食べるならどれにする?って聞かれたら、明太もちチーズとサーモンu0026ベジタブルクリームチーズにします😆でもどれも美味しかった✨もうちょい気軽に書いに行けたら嬉しいけど、揉めたくはないしこのシステムの方が良さそうです✨
ベーグルの種類がたくさんあって楽しい。並ぶのは覚悟の上で。
種類は多いが、何故こんなに並ぶのかさっぱりわからない。 近くだったのでタウン誌の情報だけでいったらかなり並んでた。一番前の人は三重県から来た、と。しかも一人で。 どんなに美味いのかと思って帰って食べたが、かぼちゃのポタージュなる物は美味かったが単にかぼちゃのポタージュだ。 ベーグル自体はドジっとして重く、正直しんどい。子供には食べさせたくないな。やっぱり!日本人は米だ‼️🍙 米は太らんが、小麦粉にこれだけトッピングされているとちょっと恐ろしい。どれ食べても美味いと言う人がいるが、他の口コミ見ても舌が少し🐴🦌なのかなと思ったので、あまりあてにならないと思いますね。 並ばないなら、たまに食べる事はあるだろうが、並ぶほどの物ではない。 時間は二度と戻らないのに、こんな時間の無駄遣いはしたくない。 しかし、作り手さんは沢山の種類を頑張っておられるなあと思いますがね。
オープン40分前から並んで26番目でした!それから2時間待ちで6個だけ買えました!並ぶ人数により、個数きまってきます。美味しいです。ひたすら美味しいので並ぶ価値はあります。
どのベーグルも美味しいです。厚焼きマフィンも美味しい!最近は9:45~整理券配布制になっています。
名前 |
べーぐる屋 自家製酵母パンroll |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3978-3908 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

松山の親戚の人が、ベーグルパンに凝っており、この店を紹介してくれました。開店時間の10時にこの店に行くと、46番の予約札をもらいました。時間は13時45分との事。どうせ待たなあかんやろと思って入浴の準備をしてきたので、近くのスーパー銭湯極楽湯に入ったり、ニトリモールで時間をつぶしました。13時45分にパン屋に戻り、ベーグルパンを10個購入。とても美味しかったのですが、特に焼き立ての熱々の゙ベーグルパンは最高でした。