京都の宝探し、オモシロ商品満載!
お宝創庫 宇治店の特徴
リニューアルしたお店では、面白そうな掘り出し物が楽しく見つかります。
雑然とした商品が所狭しと並び、探す楽しさを提供しています。
お菓子を含む食料品も取り扱い、バラエティ豊かな品揃えが魅力です。
当然◯◯を探しに…という店ではないよ とりあえず行ってみてオモシロそうな物を見つけるのが楽しい 1個10円でワゴン山積みんてのもあるし何に使うのが分からんようなのもある 中に掘り出し物?が混じってることがあるからいつ行っても飽きないわ。
お店の奥には、お菓子などの食料品も置いてあるリサイクルショップです。店内は、ところ狭しと結構乱雑に商品を置いてある印象ですが、掘り出し物もあるようです。大きな商品は、無料の軽トラも用意されています。ポイントカードも発行されているので、利用してはいかがでしょうか?
リサイクルショップなので中古品もありますが、半分は売れなくて処分された新品の物です。日用品や食品は大半が新品です。とにかく安くて毎回品揃えが違うので定期的に行くと楽しいところです。特に食品系はレジかご一杯になるまで買っても3000円も行かない事が多いです。敷地内に広い専用駐車場があります。クレジットカードで支払うことができます。
色々な物が雑然と置かれているので、時間がある時にゆっくりと見たい店。昔より楽器が多くなりフェンダーのビンテージなどもある。電源の関係でアンプを通しての試奏ができないのでバッテリーアンプやヘッドホンが使えるアンプなど持ち込みでの試奏はOKだそうだ。
たまにとってもマニアックな商品があってある意味「リアルお宝倉庫」。それでもしっかり目利きしてあって、なかなかいい値段がついていたりします。ジャンクもいっぱい。良く言えば奥が深い。賞味期限の近い食品から、売れ残りで持ち込まれた?食品や、入口には二束三文で叩き売られる時代が終わってしまった物など、ジャンルは幅広い。ヴィンテージなのか骨董品なのか中古品なのか、価値を見極めようにも、余りに雑多な商品のボリューム。清潔感は無いが、秘宝館の趣きは有る、好きな人は好きな店。しかし、最近品揃え・商品ボリュームが減ったのはなぜ?
早いサイクルで商品が入れ替わるので近くを通ると高確率で寄ります。安さでは頭一つ抜けてると思います。
ウェーブスライダーと首肩マッサージ機2台で買い取り価格600円でした。マシンは、両方有名メーカー通販で買った物でしたけどね。ほとんど汚れもなかったのに。
色んな種類の物が所狭しく置いてあります。本当に宝さがしをしている、掘出し物を探すのが楽しいです。
久しぶりに行きましたが品物が増え、どこに何があるのか探しにくかった。100円均一に行く前にチェックしてください。メチャ安いものが手に入るかも?
名前 |
お宝創庫 宇治店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-421-304 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

リニューアルされました。リサイクルショップに分類されていますが、新品の方が、はるかに多いです。食品、雑貨、その他諸々、賞味期限が近づいた商品も含めて、様々な品揃えです。