初心者歓迎!
BCF suzukaの特徴
サバイバルゲーム初心者にとって安心して楽しめるフィールドです。
店長がしっかり管理しており、安心感を持って遊べます。
広さと射線の通り具合が絶妙なフィールド設計です。
初めて利用させてもらいました。オーナーさんは朝のレギュレーション説明時は厳しい言い方ですが、それ以外はとても感じの良い方でした。厳しい言い方といっても、フィールドやお客さん、サバゲそのものを守るためそのようになっているんだなと感じられるものでした。ゲーム進行もスムーズで遊びやすかったです。常連さんが多かったようですが、感じの悪そうな方は見られなかったです。初心者さんでも安心して利用できる環境だと思います。
サバイバルゲーム初心者でしたが 初めてお会いする方々なのに皆んな親切に教えてくれたり助けてくれたりして 不快感は一切無い所でした 店舗側の店長の管理体制もしっかりしていて安心して楽しめるフィールドでした 初心者には特にオススメします。
今までで1番の良いフィールドです!予約すると定例会3000円もお得!常連さんも話安く、しっかりとルール厳守して楽しんでいる方が多い印象です!
10数年サバゲーを休んでました。人が集まり、集団になると、いろんな人の性格が見えてきます。このフィールドはルールがしっかりしていて、ゲーム展開が早く、なまってる私には有り余るスポーツです。ゾンビ行為の人も、偉そうに威張る人もいなく、居心地いい場所です。また、参加したい!と思えるフィールドって、ありがたいですね。森林ゾーンとCQBゾーンがあり、雨降りでも気にせず参加できそうです。今日は楽しく10数年ぶりにサバゲー出来たので、最高評価させて頂きます。
初めてのフィールドでしたが、1日楽しめました。ゲームバリエーションも数あるようで、何がやりたいのか、まだ遊びたいのかをこちらに投げかけてくれるフィールドは初めてです。
広さも射線の通り具合もちょうど良いです。
未来あるザバゲーマーに道を開いている数少ない優良フィールドです。条例とかわからない人が、イロイロ書いてますが、まったく事実とは違います。18歳以下がサバゲーするなら、ココが最高です。
名前 |
BCF suzuka |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
2902-1 |
住所 |
〒519-0321 三重県鈴鹿市深溝町2911−2 地図検索の場合は: |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

フィールドは良い、7回程参加してみた感想は、常連に非常に硬い方がいて、いつも居るのでゲームに苦労する。チーム分けの際は、セーフティのオーナーに近い側のチームに入ると、非常に硬い常連のチームに入れるので楽できると思う。