三重塔と古い狛犬の美。
日吉神社の特徴
参道のつつじが咲き誇る美しい環境での参拝が楽しめる場所です。
本殿前にある県の重要文化財天正五丁丑の古い狛犬が特徴です。
立派な構えの神社であり、穏やかな雰囲気の中で参拝できます。
とても綺麗で手の行き届いた良いところでした。人もそんなにこなかったのでゆっくり見て回ることができました。
5/1参拝なかなか立派な構えです猿もあるよ参道のつつじが素晴らしい。
本殿前に県の重要文化財に指定されている「天正五丁丑(1577)」の銘がある古い狛犬がいらっしゃいます。ですが、ケージに閉じ込められているため見づらく、狛犬も窮屈そうです。参道には「宝暦六丙子年(1756)十二月」の銘が刻まれた石灯籠もありました。
一度行って行きたいなぁ~❤タケちゃん。
名前 |
日吉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

三重塔を工事していました。