秋刀魚の香ばしさ、がってん食堂へ!
がってん食堂 大島屋 吉野町店の特徴
新鮮な魚を使用した、海鮮丼や煮魚定食が絶品です。
完全個室があり、赤ちゃん連れの家族でも安心して利用できます。
精力的なスタッフが元気よく挨拶して、心地よいサービスを提供します。
仕事が早目に終わったので、入店も18時と若干早目とあって、すぐに案内されました。アジフライ定食を注文。揚げたてアツアツで、口の中ヤケドしました。肉厚だったからなぁ。でも、アジフライ定食MY Favoriteの菖蒲PAには負けるなぁ。価格も負けています。ランチだともっと安いのかな。
海鮮丼が食べたくなり、検索すると、がってん寿司系列と知り、初来訪。土曜日の2時半過ぎ、お客様は少なく、すんなり着席。事前にリサーチしたので、若干高めなのは、知りつつ大島屋定食とラーメンを注文。うーん、刺身はがってん寿司系列だけあつて、魚の臭みもなく新鮮で丁寧に捌いている。ただ、知っていたがコスパが悪すぎるかなぁ…。これなら、別店で2~3割安く同等程度で食べられる。ラーメンも、出汁の深い味わいがなくさっぱりとしている。いろんなメニューがあるのは良いが、それが仇になっている気がする…。雰囲気も高級感はなく、以前のお店の再利用も✕。多少、厳しく書いてしまいましたが、ご馳走様でした。
海鮮丼、定食ともに美味しいてす。魚市場のような雰囲気のなか、個室もあり、ゆっくり食事が出来ます。メニューにハズレが無くおすすめです!
【席数多い】金曜日17時台入店。店内は誰も客はいなかったが結構広くて色々なタイプの席がある。まず俺はバーカウンターみたいな前のテーブル席に通されたが、お次に来た3名客がまさかの俺の後ろに😩何故そんな近くするのか謎!お店の都合もあるだろうがせめてあと1席空けてくれたら、お互いもっとくつろげたのに、店内静かだからちょっとの声でも聞こえてきて、後ろのお客らもヒソヒソ話みたいになってたな😢料理も謎に高けー!この時点で色々と??な気分だから、その後頼んだ料理の味も覚えたない。まずくはなかったけど…唯一生姜焼きは普通に生姜焼きだった!
秋の秋刀魚を焼き魚で食べたくて夕食に立ち寄りましたお米の炊き具合、魚の塩加減、ボリューム等満足のいく提供です。メニューは選びやすい品数でしたが、システムが最近多いタブレットから注文なのに日替りは別の印刷メニューを見る感じは外食慣れしてないと解りにくいかもしれませんね。スタッフさんはできる限り接触しないスタンスなのか口数は少なめなので分からないことはちゃんと此方から聞くのが良いでしょう。
全体的に値段はそこそこ高いけど、肉の質は今ひとつ…秘伝のたれの味も味のインパクトは弱かった。あら汁も出汁が今一つでした。ご飯はおかわり出来るけど、店内の雰囲気や席の座り心地など鑑みてコスパは高いとは言えない。次は刺身食べてみます!
母親が好きなお店で利用させてもらってます。お寿司セット、桶がないのでいつも単品で頼んでいます。美味しいです。ただサラリーマンがお昼のランチだと値段が高いです。あとパットを渡されて注文、会計なんですけど重いです。
久しぶりにがってん食堂、お気に入りです近くには、がってん寿司とカツ敏しかなく近くに、行った際はまた行きます!
平日にあった『本日の焼き魚定食』サバ版、香ばしくて美味しかったです。
名前 |
がってん食堂 大島屋 吉野町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-660-5555 |
住所 |
〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町1丁目10−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夫婦で煮魚定食、焼き魚定食をいただき、新鮮でとても美味しかったです。