神戸町、220円で広々お風呂。
神戸町 ばらの里の特徴
お風呂とサウナ、露天風呂も完備されていて大満足です。
大人220円、子供は100円で利用できるリーズナブルな料金設定です。
神戸町ばらの里の施設は新しく綺麗で、地元のお年寄りにも人気です。
お風呂とサウナと露天とかあって、風呂上がりのスペースも広い。220円だと安い。シニアが多いので、それが苦じゃない人あれば、おすすめ。回数券もあるので、それだと、もっと安く使えるのも良い。
神戸町介護予防施設「ばらの里」。入館料220円はとてもお安いです。当日は勘違いして開店時間の9時に来ましたが、入浴時間は11時から。時間潰しに休憩室で横になることができました。館内には軽食が取れる食堂があり、メニューは豊富で値段も手頃。お目当てのお風呂は露天風呂、ジャグジー、そしてこの値段で小さいながらサウナもあります。お湯は少しぬるめですが、長く入れて良いです。とにかくリーズナブル。強いて言えば開店時間が遅い位。なのでゆっくりしたい方はお風呂が始まるまでは休憩室で休んでから入浴する方法もありだと思います。館内は名前の通り、ご年配の方々が多く利用されていました。
県外からの旅行で利用させてもらいましたが、大人220円と料金が安すぎです!でもお風呂はサウナ有り露天風呂有りと最高でした。自分の中では95点な銭湯です!(-5点はサウナの温度が少し低かった事です笑)
受付の方も感じが良くて。入浴料金があまりにも安くてびっくりでした¥200良いお風呂でした。
お客は地元の老人が多いが、施設は新しく綺麗。そして何よりも安い。町民以外もみんな220円。
受付の方も親切ですし、浴室もキレイです入浴券も大人220円とリーズナブルなのでオススメです。
モーニング350円 入浴料220円で楽しめました 施設も綺麗にしてあり感じ良いですね ほとんどが高齢者でした それさえ気にしなければオススメです。
神戸町の施設です。スタッフの方々の対応も良く、地元の主みたいなお客さんに捕まった事もなく(笑)快適です。安い分、石鹸は自分で持込みが必要ですが家風呂よりずっと気分も良く、永く続いて欲しいお風呂です。
緊急事態宣言解除に伴い通常営業に戻りました。220円でお風呂に入れるのは嬉しいですが、まだサウナは再開出来てませんのでご注意ください。以前HPにも中止のお知らせがらありましたが、今はその文言が削除されてますので誤解を招く恐れがあるのでそのあたりばらの里・神戸町役場にしっかりしてもらいたいものです。
名前 |
神戸町 ばらの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-27-7774 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

チョイ前から行っています。全体的には満足でき良い施設だと思います。しかし館内に流れているBGMがいただけない。いつも同じか似たような演歌ばかりです。年齢層と0or1判定をすれば演歌になるかもしれない。ロックやフォーク、POPS系の音楽は掛かりません。こういう音楽を掛けてもらえればノリが良くなり、楽しく感じると思うのですが・・・。