逆さ観音でマイナスイオン。
逆さ観音の特徴
逆さ観音は、オランダ堰堤付近に位置します。
逆さまの観音像が魅力的な場所です。
桐生のマイナスイオンを感じながら休憩できます。
逆さ観音のすぐ横に屋根ありの休憩ポイントあり。
この先にあるオランダ堰堤を作る際にひっくり返ったらしい…
金勝アルプス登山道の途中にある石仏です。文字通り観音様が逆さまになっておいでです。
元々現在の位置の山の上にあった岩に彫られていた観音像が、オランダ堰堤に使われる石材を採った際にバランスを崩して落ちて逆さまになったとのことです。本ルートから分岐したところにある東屋の横にあります。
名前 |
逆さ観音 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

桐生、マイナスイオン戴きに‼️。観音様は必ずお参り、自分への戒めと気付きを。有難い観音様です。もう少し駐車場代が安ければね❕