徳島醤油ラーメン、甘めの出汁。
ラーメン東大 枚方家具団地店の特徴
徳島県発祥のラーメンを提供しており、濃い目のトンコツ醤油が特徴です。
各席に生卵が備え付けられ、無料で楽しめるサービスがあります。
コスパが高く、お値段以上の美味しさを体感できるお店です。
ラーメン東大には本店と道頓堀店に行ったことがあります。ハッキリ言って接客と衛生面に関して良い思い出がありませんでしたが、こちらの店舗はどちらも徹底されており安心して利用出来る優良店でした。特にスタッフさんの愛想の良さと元気の良さは素晴らしくて、見ていて聞いていて気持ちが良かったですね。徳島ラーメンに関しては好みが別れるとは思います。僕のように好みに当てはまっている人にとってはクセになるし、美味しい味に感じると思います。チャーハンをプラス100円で大盛りにしたのですが、思っていたよりボリューミーで驚きました。他のラーメン店で同じようにチャーハン大を頼んでも「え?本当に増えてるの?」といった感じの事が多いので、ちゃんとお得感があって嬉しいですね。
国道1号線を走ってたら徳島ラーメンの表示が気になったので予備知識無しで入店しました。徳島ラーメンを食べるのは初めてです。チャーシュー麺860円u0026ライス小120円を注文。券売機システムなので消費税込みの値段設定最高でした。会計980円です。とりあえず生卵は無料の食べ放題でライス代200円払えばおかわり自由でした。これ生卵無料やし一生卵かけご飯食べれるやんけ。コスパ最高やな。小生はもやしそこまで好きや無いけどピリ辛もやしが無料サービスの食べ放題でした。ラーメンは醤油豚骨スープで結構こってりしてました。チャーシューは薄切りの脂身少なくて小生好みで良かったよ。ライスは硬めで卵かけご飯にしたら最高やったです。駐車場あって各席手荷物用バケットお茶ピッチャー完備でスタッフの印象も良かったです。
初めて『徳島醤油ラーメン』を頂きましたが、見た目の濃そうなスープは意外とあっさりしていて美味しかったです。次回は『徳島白湯ラーメン』を食べたいと思います。
甘めの醤油スープにストレート麺と此れも甘めの出汁がよく染みた肉がトッピングされてます。肉は生卵(無料)につけて食し最後はご飯をスープに入れるのが、お店のお勧めとのことでしたが、とき卵を直接スープに入れてもスープの趣が変わりコレもありかなと思いました。月見そばの卵をスープに溶かすのと似ています。
食券を購入して店内へ。店員さんが出てきてくださって丁寧に説明してくれた。炒飯も美味しい。ラーメンも美味しい。セットの唐揚げも美味しい。セットのご飯が多い。卵は無料でした。卵かけごはんができます。
生玉子食べ放題でご機嫌です。おすすめは徳島ラーメンです。残ったスープに玉子と白飯投入して食べるのがたまりません。美味しすぎて食べ過ぎ注意です。
美味しい!味は濃いので、お薦めの様に、すき焼きみたいにタマゴにつけて食べました!ご飯をおかわりしてTKGも頂きましたyo!😃また来ます。
お昼過ぎに行ってきましたお客さんまぁまぁ入ってました徳島ラーメンってのは初めてでしたがあまり好みには合わなかったかなでも美味しいラーメンだとは思います入口の券売機で食券購入後のオーダーになります接客は良かったです駐車場も広めでした。
味は相変わら美味しいのだけれど店内が寒すぎる。また、食券の購入に人が混雑しててもスルー。店外の客への配慮が足りないのでは?
名前 |
ラーメン東大 枚方家具団地店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-809-4690 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

徳島県で有名なラーメン東大。大阪枚方の地に貴重に営まれておりこの近くでは16km離れた京都駅ビル拉麺小路まで行かないとラーメン東大で食べることはできない。ラーメン東大では徳島特製醤油ラーメンが食べられる。山積みにされた10個の生卵と辛モヤシが無料ですき焼き風にラーメンを楽しめる。日本一のラーメンを目指すことから東大と名付けられている。卓上のサービスは満点である。徳島醤油はしっかりこくのあるブラックスープ。ガツンと来る深みある濃口醤油がうまい。ラーメン小580円を頼んだのだが、分厚い肉もしっかりと乗ってあり、これで小かよと言うほど食べ応えのある分量ではある。替え玉無料のサービス券がいただける。食券制。トイレは清潔感あり保たれている。駐車場も広く入りやすい国道1号線沿いのお店。