千葉の銘酒、仁勇を満喫!
鍋屋源五右衛門 こうざき東蔵店の特徴
千葉県の仁勇で知られる酒蔵の直営店です。
美味しい日本酒の試飲ができ、好みに合わせた提案も受けられます。
毎年開催される酒蔵祭りでは、限定商品が手に入るチャンスがあります。
寺田酒店に訪問した際に近所で偶然見つけ立ち寄ってみたところ、美味のお酒を見つけてラッキーでした。純米とろり酒という商品で、濁り酒です。マッコリ好きであれば、たまらないお酒だと思います。クレジットカード利用可。店内も綺麗で清潔、お酒以外にも醤油どら焼きなどもおいてあります。試飲コーナーもあり、お店の人も親切で色々とお酒について説明をして頂けました。3月はお祭りがある様子です。駅からは徒歩で15分ぐらいです。
個人的に好きなブランドで、米国人の義兄にも喜んでもらえるかなと思い、お土産を買いにきました。良酒なのに価格が高過ぎず、種類も豊富。お店もトイレも清潔、スタッフも親切で好印象でした。
贈り物をする時や来客がある時によく利用します。日本酒好きな方に贈ると、喜んでもらえます。眺めていると、スタッフの方が説明してくれますし、限定のものや残り少ないものも教えていただけるのでありがたいです。
千葉県随一の酒蔵です。発酵の町神崎(こうざき)のシンボルと言っても良いと思います。駐車場完備です。と言うか、車じゃないとちょっと行きにくいと思います。誰か酒を飲まない人に運転して貰ってください(笑)しっかり酒蔵の中をガイド付きで見学させていただけます。今は酒造りをやっていないので、造り期間中は見れない所も。15℃、5℃、マイナス5℃の倉庫の中にも入れて貰いました。もちろん試飲もできますので、しっかり味見してお土産に買うお酒を吟味。試験醸造の緑の蛙が美味しかったらしいのですが、売り切れで試飲出来ず( ; ; )夏の生酒、2本買いました。
乗用車10台と大型バス2台が駐められる駐車場あり。試飲可。カード、PayPay利用可。酒以外にも肴やグッズも販売している。蔵本直営店といえども、場合によっては在庫がないグレードのものがあるのでお目当てがある場合は事前確認をした方が無難。お目当てのグレードが無かった場合は、近くの酒屋さんを紹介してくれる。
地元の酒蔵さんです。酒蔵なので様々なグレードの日本酒が揃っています。社長さんが現在 千葉県酒造組合の会長をやられています。他の酒蔵と協力しているようでして甲子や福祝・東灘なと他の酒蔵さんの日本酒も販売しています❗同じ酒米を使用しているとの事ですがそれぞれの酒蔵さんの技術・技量などによりまして同じ酒米でも味わいがちがいますのでそれを楽しめもします✨あと日本酒の つまみ も美味しいのを置いていますよ❗馬刺し も有ります❗
仁勇で有名な地酒の酒蔵!沢山の種類があり、どれも選び難い。色んなチャレンジをされていて、種類が多くてもどれも中途半端ということはなく味があり良い良い!近くの寺田屋本家とは違い、王道の酒、という感じ。寺田屋も最高だけど(笑)コロナ前は酒蔵まつりがあり、味だめしをしながら選べたのだが、このご時世では厳しく寂しいところ。電車なら試飲できるので、できる人はそうするか舌の肥えた誰かに味見をお願いするのもヨシ!
純米吟醸仁勇。吟醸香が心地よく淡麗に近いスッキリしたバランスのとれた味わいです。お薦めです‼️
直売店が綺麗です。店員さんは詳しく説明してお酒選びに助かります。お酒のアイスも美味しい。甘酒も飲めます。
名前 |
鍋屋源五右衛門 こうざき東蔵店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-79-0161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

千葉県を代表する造り酒屋の鍋店に訪問。たくさんの種類の日本酒とおつまみも売っている工場直売所。とても親切にお酒のことについて教えてもらえました。秋の生と不動を購入したので、ゆっくりと味わいながらいただきたいと思います。