旨味たっぷりの台湾まぜそば!
麺屋いっちょうの特徴
・台湾まぜそばはてっぺんルーツに近く胡椒のスパイスが効いている、野菜は少なめです。
・移転後も味は変わらず、静かな店内で寡黙な店主が提供する本格派まぜそばが味わえます。
混ぜそばじゃ一番美味いと思うのですが🙂辛味とかより旨味が強く、食べやすいですね😬台湾混ぜそばが有名なのかもですが、カレー混ぜそばや、塩混ぜそばも素晴らしいと思います😁
美味しい台湾まぜそばが食べれるとのことでしたので来店しました。確かにうまかったですが自分はパンチ系の台湾まぜそばが好きなのですみませんが☆3ですが麺の種類、麺の茹で具合等はホントにドンピシャで好きなやつでした。基本的に美味しいです。何回も言うけど自分はパンチのきいた台湾まぜそばが好きなのですみませんが今回は☆3です。
種類がいっぱいあっていい!
お気に入りのてっぺん安城分店が閉店する事になったので開拓も兼ねててっぺんルーツの味と伺ったので来店確かにはなびこころあらしてっぺんという台湾まぜそば大手の中ではてっぺん系統の旨味に近く、相違点としては胡椒等のスパイスが若干強め、野菜が少なめでしたね今回、台湾まぜそば角切りチャーシュー+特盛+チーズ+白飯からの追い飯追加で頂きましたとても美味しかったです他の口コミにある通り、店主さんは寡黙で料理を出す時も無言の為店内は静けさが目立ってましたそれと自分も忘れていたのですが味玉も注文したんでした(入ってなかったし今思い出した)まぁこれらは自己責任もありますし味の評価には関係ないので☆4つの理由はトッピングにバターが欲しいな〜という願望を込めて。
口コミであるほど接客は悪くない。口数は少ないけど、今のご時世にあってる。太麺の縮れ麺に出汁がうまく絡んで美味。コテコテな感じもなくて、かといってアッサリし過ぎてないところも良い。
移転していたのは知っていたけど移転先の店舗がわからず落胆していたのですが偶然移転先店舗の前を通りかかって見付けたので移転後初来店。店は綺麗に変わってるが、味は変わらず美味しいです。個人的にオススメはカレー台湾まぜそばです。ニンニクを入れるか聞かれますが、入れることをオススメします。良く合います。
移転後初めて行きました。西尾で、1.2を争うてっぺんルーツの美味しい混ぜそばが頂けます。メニューが、増えて、座敷も有り家族連れでも、利用しやすいと思います。移転前な寡黙で、無口な大将に今回はとても気さくに接客して貰い、好印象でした!また、定期的に、行こうとおもいます。
人生で一番酷い接客でした。ラーメンお待たせの一言もないです。気分が悪くなりまずいラーメンでした。二度と行かないです。
数年前、食べた時はかなり美味しかった記憶があり先日、移転後にたまたま通りかかって気になって食してみましたが接客も味も可もなく不可もなく普通な感じでした。
名前 |
麺屋いっちょう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-65-8077 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

まぜそば美味しいです!自販機で券買って、カウンターでモグモグ。麺食べ終わると、追い飯いれてくれます。おばさん1人でいって、追い飯言いづらいなーって思ってたら、大将がいれよっか?とお心遣い(*^^*)ありがとう大将!接客が…と書かれてる方もみえましたが、私は満足満腹です。またいきますね⋆͛*͛ ͙͛⋆͛ᐝ·̩