瑞浪市民公園で、遊んで学ぶ家族の楽園!
瑞浪市民公園の特徴
瑞浪市民公園では、毎年こどもの日に鯉のぼりが大量に展示される。
恐竜が見える近くにある駐車場から、遊び場へアクセスしやすい。
芝桜や桃の花が美しい、穏やかな自然が広がる公園です。
遊具もあり小さなお子さん連れにはいいと思います。ピクニックや川遊び、散策、博物館が近くにあります。
毎年こどもの日に向けて、大量の鯉のぼりが展示されます。青空に羽ばたく鯉のぼりはみていて気持ち良いです。
駐車場も無料で、水遊び場もあるため、冬でも夏でもよく利用します。近くに自動販売機もあるので、飲み物を購入することも可能。遊具も複数あり、木陰や芝生もあるため、休みの日は沢山の人で賑わっているイメージです。長い滑り台もあるため、子供達も楽しめます。レジャーシートなど持ってきて、軽くピクニック気分で過ごすこともできます。遊具付近は直射日光のため、夏場は帽子を被らせた方が良いかもしれません。
トイレをお借りしました。
近くに化石の博物館やサイエンスパークや総合体育館などがあり、小高い山を一周するサイクリングとランニングコースがあります。この山の地下は、戦時中の地下壕になっており山頂には記念碑と鐘があります。公園周辺は日陰の道路が多く、雪の後や寒い冬の日は路面凍結があるので注意が必要です。
瑞浪インターから近く、子どもを遊ばせるのに良いところ。紅葉が綺麗だった、
道路から見えるところに恐竜が見えて近くにあったパーキングへ戻って遊んできました。瑞浪は化石の街らしくて近くに恐竜や化石の博物館もあるようです。
遊具が3か所に分かれてます。(少しばかりですが必然と密を回避)おおきな恐竜の像もあります。秋〜冬は木々が色づいて綺麗です。ベンチが所々ありますが、下が芝生で柔らかいのでレジャーシートも持ってきてる方も多いです!お手洗いは近くにあり、助かります。色づいた木の葉(尖ってます)が落ちてきます。風が強いときは特に痛いので首はストールを巻いたりなるべく肌は隠したほうがよいですよ!
インターから近い、無料で楽しめますし、カフェとか博物館もあり散策路も有りますので緑の中で1日過ごせます。
名前 |
瑞浪市民公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-68-9817 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

瑞浪市民公園は、元気いっぱい楽しめるスポットとして地元で大人気!広々とした敷地内には、整備された散歩道があり、気持ちよく歩いたりジョギングしたりするのにぴったりです。芝生広場では子供たちが走り回り、大きな遊具で思い切り遊べるのが魅力!季節ごとに違った風景が楽しめるので、いつ訪れても新鮮です。家族や友達と一緒に過ごすのはもちろん、一人でリフレッシュするにも最高の場所です。青空の下で元気に体を動かして、心も体もリフレッシュできる瑞浪市民公園、ぜひ訪れてみてください!