母の形見も修理可能、刃物の専門店。
入江 刃物店(包丁・鋸・鉋・鑿)の特徴
店主の豊富な知識が印象的で、親身に相談に乗ってくれます。
竹専用の鋸や刃物の販売に加え、メンテナンスサービスも充実しています。
珍しいツールが豊富に揃い、特別な選択肢が得られる店舗です。
包丁を自分で研いでいると、砥石も窪んだりします。こちらでは定期的に、砥石ごとメンテナンスしてくれます。
母の形見の包丁のもち手を直すか新しい物を買うか?悩んで直しのつもりで持っていき、商品を見せると、「直しても折れるから、折れるまで使うか!」とあっさり言われ、お店で捨てて、新しい物を購入。心の迷いもスッキリしました。研ぎも1700円で砥石でといでくれます。ワンちゃんも、可愛いです。
竹専用の鋸や刃物類販売と共に刃のメンテナンスもしておられます。素晴らしいお店です。
Greet tool shop with an amazing selection of rare tools. Very nicer owner as well (no english spoken)
珍しいツールの驚くべき選択でツールショップを迎えてください。とてもいいオーナーもいます(英語は話せません)(原文)Greet tool shop with an amazing selection of rare tools. Very nicer owner as well (no english spoken)
名前 |
入江 刃物店(包丁・鋸・鉋・鑿) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-841-2385 |
住所 |
〒604-8805 京都府京都市中京区壬生馬場町15−15 入江 鋸・刃物 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

品揃え等ではなく店主の知識や姿勢に感銘をうけました。良いものがありますが手頃な物は少ないかと思います。