朝7時から活気溢れる積込み作業!
大源海運㈱の特徴
朝7時00分開門、8時00分から受付が始まります。
トレーラ―での積み込み時は入口が狭いので注意が必要です。
若くて活気のある会社で、積込作業がスムーズに行えました。
若くて活気ある会社ですね!
積み込みで行きました。北側の入り口はコンテナ専用と書いてありました。東南の入り口入って建物の前で停めて受付に行きます。受付は建物入ってすぐ右手にあります。あとは指示に従ってトラック停めて積み込みです。終わったら建物出てぐるっと回って北東の出口から出ます。
今まであった社屋は名港さんに。西側に新社屋ができました。構内広めでいいです👍
しばらくぶりに積込できました。西側に新築の倉庫ができて大きくなってました。受付後すぐ積込完了。仕事の早さは相変わらずでした。
入口前にハザードたいてたら、待機車両です。いたら先に受付して伝票もらいます。リフトマンに伝票渡し指示待ち、4台積みなので回転は早いです。
トレーラ―で行く場合入口が狭い為注意が必要(40フィート)
現在、この場所は使用されてない。西側2隣 [丸運名古屋の北側]に移動。受け付けは、外周の道路を走り東側から、入る。12時から13時までは、休憩時間となり、青色シャッターが降りる。シャッター前にての待機は可能。事務所から丸見えの為アイドリングストップが良い。この辺一帯は路駐も多い。
名前 |
大源海運㈱ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-68-5905 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝7時00分開門、シャッター前に2台停めてていいみたいです8時00分から受付で8時30分から作業開始です。