新鮮野菜と地元の味、早めが宝!
JAみえきた四季菜下野店の特徴
地元名産品が充実しており、旬の味を楽しめます。
採れたて野菜や果物が並び、新鮮さが際立ちます。
たくさんの野菜苗が揃っており、家庭菜園のサポートもバッチリです。
地域の野菜などが並ぶ、小型の道の駅のようなラインナップです。苗や食品も置いてますので、なかなか楽しめます。
地元の名産品があります。ハロウィンかぼちゃがありました。朝行くと、炊き込みご飯や、オムライス、ナポリタンスパ等もあります。
ホームベーカリーで使用する強力粉を購入しました。地元三重県で作っているニシノカオリという小麦粉です。日本の小麦粉は膨らみが少ないような感じですが、味はもっちり美味しく焼き上がります。お値段¥486(税込み)。地元の農業を応援しています!
我が家でも小菊が植えて有りますが、今の時期はあちこちで咲いている小菊を見かけます。そんな時期だからかと思いますが花の安いのには驚きました、1本80円~3本で150円まで置いてあります。昨日、四季菜 西部店で墓に使う菊を買ったのですが、ついつい買い足しをしてしまいました。
青物野菜は午前中が勝負ですね。昼から来たんじゃ…選べ無いし買えるモノが無いが基本。駐車場有ります。地元の露地モノを中心に…足りない野菜は全国から仕入れているみたいです。新米…乾物…缶詰…乳製品…チルド品…地元和菓子…アラレ(米菓子)調味料など…プチスーパーです。通路は…やや狭いですが…車椅子…ベビーカーイケそう(路面はフラット)トイレは外部に男女別にありました。袋は…3円と5円。
地元の農産物を中心にお野菜や果物が所狭しと売られております。どれも美味しいです。
大抵の野菜苗は買えます。食料品も揃います🎵
採れたて野菜類が沢山で午前中に行くと新鮮野菜類が求められます。
以前よりも品数が増えて野菜や季節の果物、調味料、牛乳、あられ、パンなどが揃うようになりました。夏は大矢知の素麺や半生うどんをよく購入していて腰がある麺が美味しいですよ😄冬は白菜やブロッコリー、芋類のほかみかん🍊やイチゴ🍓があります。JAなのでもちろんお米もあります🍙🍙🍙魚も種類は限られますが月に何回か販売があるようです。
名前 |
JAみえきた四季菜下野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-337-4368 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昼時に通りかかり訪問。お弁当を期待しましたが売っていませんでした。