信頼できる先生がいる小児科。
あんどうキッズクリニックの特徴
優しい先生と看護師が揃い、安心して相談ができる環境です。
携帯で診察予約ができ、待ち時間も短縮できる利便性があります。
症状に応じた適切な診察を行い、むやみに薬を処方しない信頼性があります。
土曜の午後診療をしているのがここくらいしかないので緊急時に利用しています。39℃の熱が続いて食欲もなく心配で行きましたが先生は全然話を聞かず経過観察と…。経過観察だとしても食欲ない時の対処法だとか親を安心させるような声かけがあってもいいのにと思いました。診療終了時間が近づいていて早く終わらせたい感が出ててとても嫌でした。これからも土曜午後の緊急時のみで日常使いはしないです。
先生が穏やかで優しいので、質問などもしやすいです。駐車場も隣に広いところがありますし、ウェブ予約もできるので無駄に待つ必要もなく、とても通いやすい小児科です。
名古屋に来てから小児科探しに苦労しましたが、こちらでとても優しい先生と看護師さんに見てもらい、家から少し遠いですがこれからずっとお世話になろうと決めました😸受付の方が冷たいと言う口コミが多いですが、それは確かにそうだと思います。初めての食材で湿疹が出た赤ちゃんを連れ飛び込みできた方に予約優先なのでかなり待ちますよ?とかでネットからどーのって伝えてる場合じゃないと思いました。帰り際に1歳半の子供が一生懸命声を出してバーバーイなんて言って手を降ってもニコリともせず、そよ風のように、お大事にどうぞ〜と言われて、あれ?バイバイしちゃいけなかったのかな?となんだか寂しそうに手をおろした我が子を見てなんだか少し悲しくなりました。他の小児科では先生が冷たい対応だったので行くのをやめました。名古屋の土地柄なのかこういった冷たい対応は日常茶飯事なので仕方ないかなと諦めていますが☝️受付の方もお忙しいとは思いますが、いつもニッコリしていてほしいです😣
他院で不明熱といわれ、時間が経てば治ると言われたもののまったく下がらないので、こちらの病院にきました。先生のおかげで病気の原因もわかり、それ以来遠いですがかかりつけのお医者さんにさせてもらっています。比較的遅くまであいているのと、初診からネット予約ができて助かります。院内もとても綺麗で広くておすすめです。
色々な小児科に行きましたが、ここの先生はきちんと話を聞いてくださるし、疑問に説明もしっかりしてくださるし、むやみやたらに薬を(抗生物質など)処方されないので、安心してかかれます。いつも予約でいっぱいなのが頷ける。キッズスペースも絵本も多いし、web予約なので院内に人が溢れかえる事もないので助かります。受付さんは冷たいと思ったことはないのですが、人によるのかな…?
先生すごい親切携帯で診察予約も出来るから待ち時間も少なくてスムーズだしついでに親の私も診て貰えるからほんとにありがたい。
みなさんのおっしゃる通り、先生と看護師さんは、優しく丁寧で、安心して相談できます。でも、受付の人が本当に冷たくて怖いです‥。何度か通っていますが、優しい人に会ったことがないです。しかも、雑談もよくしています。受付が良かったら良い病院なのになぁと思います。
先生はとても丁寧で優しく、細かく説明して下さり、子供好きそうなとてもいい先生です。看護師さんも明るく優しいです!ただ受付の方がいつも怖く、毎回行くたびなんか悲しい気持ちになってしまいます…なので残念ですが、別のところにしようと思います。受付の方がクチコミを見てくれることを願います。
新しく清潔で、先生も優しく信頼の出来るクリニックです。
名前 |
あんどうキッズクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-693-7370 |
住所 |
〒466-0055 愛知県名古屋市昭和区滝子通3丁目10−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

以前息子がお世話になっていました。引っ越しにつき通わなくなってしまっていましたが、名古屋に戻ってきたのでまた必要な際は受診させていただこうと思っています。とても優しく、聡明な先生であったと記憶してます。