十国峠からの絶景を楽しむ。
十国峠山頂の特徴
晴れた日には360度の絶景が堪能できます。
ケーブルカーで手軽に訪れることができます。
山頂には愛犬と楽しめるドッグランがあります。
晴れた日なら、是非来てみるべきだと思いました。何せ景色が抜群!なでしこちゃん(@ゆるキャン△)が来たらきっと大はしゃぎするのではないかと、、。今日は下界が猛暑日バリバリでしたが、こちらは大体平地よりマイナス4,5度の31度でした。しかも風が結構吹いていて、とても涼しかったです。頂上の標高は多分770メートルくらいですが。富士山ももちろん綺麗でしたが、驚いたのは頂上から左に相模湾、右手に駿河湾がきれいに見えること。首を左右に振らずに目を動かすだけで見えるくらいの距離。え?そんなに近いの?でした。カフェの中のお茶(抹茶じゃない)のモンブランやパフェも美味しかったです。
十国峠、登山の途中で寄るか?寄らないか?で少し迷いましたが、ここにきて正解でした!富士山や伊豆半島の山々、沼津の街、沼津アルプスなど、360度大展望♪この日は曇りだったので、晴れた日や冬の空気の澄んだ日にまた来たいですっ♪
山麓駅からケーブルカーで手軽に登ってくることが可能です。360度見晴らしが利くため、旧令制国の十国が見渡せることから付いた名前のとおり、晴れた日の眺望は素晴らしいです。見通しが利けば富士山を望むことも出来ます。
絶景です。但し風が凄く帽子飛ばされます(笑)軽食もありますし、二階建てになっているので、安心して写真撮れます。箱根園よりもケーブルカー運賃が安いので、オススメです。
1月の穏やかな日に行きました🎵360度十国が見渡せました。富士山も目の前、スカイツリーも見えるようです。山頂は少し滑り易くなっているので注意してくださいね。ケーブルカーは往復730円、ペットは200円です。山頂駅にはちょっとしたカフェがあり、峠チュロスやモンブラン等が有ります🎵2階は子供達が無料で遊べるスペースになっていました。
ケーブルカーに乗って手軽に来られる山頂です。富士山や愛鷹連峰の眺めが素晴らしく、なだらかに伸びる稜線がきれいに見えます。ここは風を避ける場所がないので、そういう時はケーブルカー山頂駅へ。
景色もよく、愛犬と一緒にあがれます。
景色が良いですね。ドッグランも有るし🎵ちょっとしたフィールドアスレチックも有るよ。
駿河湾、富士山、真鶴まで見れて、素晴らしい景色。天気が良く条件が整うと、スカイツリーまで見れるらしい。
名前 |
十国峠山頂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-81-6895 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

曇っていると富士山は見えませんでした。景色を見るだけなら、山頂は滞在時間15分で終わります。